山あげ祭 (那須烏山市)
最終更新日 2020/06/08
栃木県那須烏山市
【開催日程】
2020年7月24日(金)~7月26日(日)中止
上演場所を変えながら行われる移動式の野外歌舞伎です
このお祭りは、「山あげ行事」として国の重要無形文化財にも指定されています
毎年7月の第4土曜日を含む金・土・日の3日間
さあ、「山あげ祭」も本日が最終日!いよいよクライマックスです!
ぜひ、お越しください! pic.twitter.com/FyvM3XAcoX— 那須烏山市 (@Nasu_Karasuyama) 2019年7月28日
前夜祭となる笠揃が行われました!
いよいよ明日から本番です!
ぜひ、お越しください。 pic.twitter.com/LD4DLg0wD0— 那須烏山市 (@Nasu_Karasuyama) 2019年7月25日
栃木県那須烏山市山あげ祭(やまあげまつり2019)
(ユネスコ 無形文化遺産)
「UNESCO Intangible Cultural Heritage」
2019年7月26日(金)27日(土)28日(日)10時〜18:00
(JR那須烏山駅前)
インドアジアン料理マハール宇都宮店出店します。
是非遊びに来てください。 pic.twitter.com/KnGO8joq5k— インドアジアン料理 マハール&ドゥエル (@MahalDoiel) 2019年7月22日
ユネスコ無形文化遺産の登録後初となる「山あげ祭」が7月21日(金)~23日(日)に開催されます!祭当日の舞台公演案内や駐車場交雑状況などをこちらのサイトから確認することができます≫https://t.co/kBifOeSZsb pic.twitter.com/vO0y38CFd4
— 那須烏山市 (@Nasu_Karasuyama) 2017年7月5日
☆「山あげ祭」ご来場ありがとうございました!
最終日の24日は、関の扉などが公演されたほか、夕方に「ブンヌキ」が行われました。
そして、午前0時30分、来年当番町の仲町によって還御の神輿がお宮入りし、3日間の祭典に幕が下りました。 pic.twitter.com/vd3IGNe7zg— 那須烏山市 (@Nasu_Karasuyama) 2016年7月25日
![]() |
開催場所 | |
旧烏山市街地 栃木県那須烏山市 |
|
交通 | |
JR烏山線「烏山駅」から徒歩10分 | |
お問い合わせ先 | |
那須烏山市商工観光課 0287-83-1115 |
|
web | |
HP | |
|
![]() |
2日目は将門、戻橋が披露されたほか、泉町・鍛冶町・日野町・元田町による「ブンヌキ」が行われました。現在、金井町内で「戻橋」公演中です。日も暮れてきましたが、昼とはまた一味違った、夜の山あげをお楽しみください。 pic.twitter.com/ytpwjxzYNA
— 那須烏山市 (@Nasu_Karasuyama) 2016年7月23日
本日、当番町金井町の会所前にて「傘揃」が行われました。
いよいよ、明日22日から3日間、「山あげ祭」が開催となります!皆さま、ぜひお越しください!
山あげ祭について詳しくは▷▷▷https://t.co/mpSCGCiIZH pic.twitter.com/53D06fBA9O— 那須烏山市 (@Nasu_Karasuyama) 2016年7月21日
栃木 那須烏山 山あげ祭!
(JR 烏山駅前 ポップアップパーク)
7月29日 (日)10:00〜18:00
インドアジアン料理マハール出店します。
よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/yVJiJXL6BJ— インドアジアン料理 マハール&ドゥエル (@MahalDoiel) 2018年7月28日
【烏山の山あげ行事 ユネスコ無形文化遺産登録へ】
「山・鉾・屋台行事」として烏山の山あげ行事など33の祭礼行事が、11月28日~12月2日に開催される政府間委員会審査を経てユネスコ無形文化遺産へ正式に登録される見込みとなりました。https://t.co/V7s2jCbUQi pic.twitter.com/PUycXNwQ53
— 那須烏山市 (@Nasu_Karasuyama) 2016年11月2日
ユネスコ無形文化遺産登録後、初となる「山あげ祭」が21日(金)から3日間行われます!本日20日(木)は、前夜祭が行われ、「三番叟」と「戻橋」が披露されました。
▼山あげ祭、駐車場などについてはこちらhttps://t.co/kBifOfaAjJ pic.twitter.com/5q7g8se5La— 那須烏山市 (@Nasu_Karasuyama) 2017年7月20日
来週末に開催される「山あげ祭」に伴い、新宿駅から臨時列車「烏山山あげ祭号」が23日・24日に運行されます!この機会に、臨時列車に乗って「山あげ祭」を見に来てはいかがでしょうか★https://t.co/DpamLWljxU pic.twitter.com/foprXKT7dD
— 那須烏山市 (@Nasu_Karasuyama) 2016年7月15日
山あげ祭まであと2か月!さて、皆さんは「烏山の山あげ行事特設サイト」はご覧になりましたか?山あげ祭の魅力がぎゅぎゅっと詰まっていますので、ぜひ1度チェックしてみてください!
▽▼▽▼▽https://t.co/PabKC6GrfY pic.twitter.com/v3mmWuV5GC— 那須烏山市 (@Nasu_Karasuyama) 2016年5月23日
長さ18メートル「大山」立ち上がる 山あげ祭へ若衆気合十分 那須烏山 – https://t.co/3SXZTSy4Wm pic.twitter.com/pLuTR5a850
— きたかんナビ (@kitakan_navi) 2016年5月17日
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
賀蘇山神社例大祭 (鹿沼市)
栃木県鹿沼市 【開催日程】 2019年9月23日(月・祝) 10:00~16:0 …
-
-
大捻縄引き (大田原市)
栃木県大田原市 【開催日程】 2020年中止 雨天決行 国選択無形民俗文化財 佐 …
-
-
はしか地蔵尊縁日 (矢板市)
栃木県矢板市 【開催日程】 2019年4月14日(日) 毎年4月第2日曜開催 御 …
-
-
祇園祭ふるさと茂木夏まつり花火大会 (茂木町)
栃木県茂木町 【開催日程】 2020年7月中止 神輿と山車の巡行や子どもみこしパ …
-
-
唐澤山神社 (佐野市)
栃木県佐野市 【開催日程】 秋季例祭 2019年10月25日(金) 10:00~ …
-
-
一瓶塚稲荷神社初午祭 (佐野市)
栃木県佐野市 【開催日程】 中止 2020年3月6日(金) 例年10:00~19 …
-
-
氏家商工まつり (さくら市)
栃木県さくら市 【開催日程】 2020年中止 沢山の御みこしが、お祭り会場の大通 …
-
-
大祓式茅の輪くぐり (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 2020年6月30日(火) 本日、早朝より神職総出 …
-
-
西宮神社恵比寿講 (佐野市)
栃木県佐野市 【開催日程】 2019年11月19日(火)・11月20日(水) 毎 …
-
-
春の彫刻屋台まつり (鹿沼市)
栃木県鹿沼市 【開催日程】 2019年5月3日(金・祝) 10:00~17:00 …