益子祇園祭 (益子町)
最終更新日:
栃木県益子町
【開催日程】
2022年7月23日(土)~7月25日(月)
三日間八坂神社の祭礼として行われる祭り
毎年同期間開催
益子祇園祭
〇期間〇
2022年7月23日(土)~25日(月)※手筒花火は中止
〇問い合わせ 鹿島神社 TEL:0285-72-6221https://t.co/Pmn0DT8rNk pic.twitter.com/9D3KUmKLs4— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) July 7, 2022
開催場所 | |
鹿島神社 栃木県益子町益子1685-1 |
|
交通 | |
真岡鐵道「益子駅」から徒歩10分 | |
お問い合わせ先 | |
益子町観光協会 0285-70-1120 |
|
web | |
HP | |
|
紹介 動画
過去 イベント情報
手筒花火
今年も大勢の方々でにぎわった下野手筒会による手筒花火。火柱と火の粉が舞い散る中、大きな筒を抱える勇敢な姿に「おー!」という歓声と拍手に会場はつつまれていました。天人疾風の会の和太鼓演奏や五人衆の演奏も素晴らしく、益子の祭りの始まりを感じさせてくれる初日となりました pic.twitter.com/vyrCc8PAn3— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2019年7月24日
【益子祇園祭 手筒花火】 毎年大人気!下野手筒會による「手筒花火」が23日夜行われました。 天人疾風の会による和太鼓演奏や五人衆のの和太鼓・唄・舞踊に観客も見入っていました。… 手筒花火があがる度、ワー!オーー!などの歓声や拍手が鳴り響いていました。 pic.twitter.com/77bimUQYLn
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年7月24日
手筒花火【7/23】
〇日時:2018年7月23日(月)
〇場所:益子焼窯元共販センター南駐車場
「祇園祭」の中で、毎年7月23日に「手筒花火」が披露されます。打ち上げ者の熱い思いが光る「手筒花火」は、陶芸の街に相応しい炎の祭典です。 pic.twitter.com/pccYkCXGuE— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年5月7日
【益子祇園祭】〇期間〇2019年7月23日(火)~25日(木)【毎年同期間開催】 7月23日(火)八坂神社祭禮・祇園祭・出御祭・手筒花火打ち上げ(下野手筒会)/7月24日(水)御神酒頂戴式(当番町:田町)/7月25日(木)還御祭・御上覧神事〇場所〇益子町内〇問い合わせ 鹿島神社 TEL:0285-72-6221 pic.twitter.com/nBTIYOFkf8
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2019年6月19日
益子祇園祭 出御祭
11時から出御祭が行われました。
今年番町は新町。神様に祭りの無事を祈り、猿田彦と御神輿が御仮屋に移されました。町内は屋台が練り歩き、軽快なおはやしの音が鳴り響いています。夜は、大迫力の手筒花火が益子焼窯元共販センター南側駐車場にて行われますのでお楽しみください pic.twitter.com/nNEoBjIPbo— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年7月23日
【益子祇園祭 屋台合同運行・花馬合流】 益子町の石並公民館から、花馬が益子駅南側にて屋台と合流し鹿島神社まで運行されました。 今年は、5町の屋台との運行になりました。熱気とおはやしの軽快なリズムが本通りに鳴り響いていました。 pic.twitter.com/upLXDOBAs3
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年7月25日
益子駅での合同運行。 pic.twitter.com/SvltHqyVjn
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2016年7月25日
益子祇園祭 最終日の様子
25日は、還御祭・屋台合同運行。
夜には、御上覧が行われ多くの人で賑わい、灯のついた山車は益子の町を彩っていました。 pic.twitter.com/G3NymwlTDN
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2015, 7月 28
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
多気山不動尊 (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 宵祭り万灯会・八朔祭 2019年8月31日(土) …
-
-
木幡神社例大祭 (矢板市)
栃木県矢板市 【開催日程】 2020年 4月12日(日)中止 10月11日(日) …
-
-
氏家商工まつり (さくら市)
栃木県さくら市 【開催日程】 2022年7月23日(土)、24日(日) 沢山の御 …
-
-
にしかた子ども夏まつり (栃木市)
栃木県栃木市 【開催日程】 2020年8月22日(土)中止 15:00~20:3 …
-
-
鹿沼秋まつり (鹿沼市)
栃木県鹿沼市 【開催日程】 2020年中止 毎年10月の第2土曜、日曜日に開催 …
-
-
久下田祇園祭 (真岡市)
栃木県真岡市 【開催日程】 2020年7月中止 大神輿は非常に大きく、担ぎ手たち …
-
-
獨協医科大学 文化祭『獨医祭』(壬生町)
栃木県壬生町 【開催日程】 2022年10月8日(土) 9:00~ 10月9日( …
-
-
生岡神社 子供強飯式 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2020年11月25日(水) 10:00~12:00 …
-
-
樺崎八幡宮 (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 春祭 2020年4月19日(日) 10:00~15: …
-
-
たんたん祭り (高根沢町)
栃木県高根沢町 【開催日程】 2020年中止 【イベント情報】あつまる! たかま …
- PREV
- 祇園祭ふるさと茂木夏まつり花火大会 (茂木町)
- NEXT
- 山あげ祭 (那須烏山市)