龍王祭 (日光市)
最終更新日 2020/07/06
栃木県日光市
【開催日程】
中止
2020年7月24日(金)~7月26日(日)
太鼓の演奏や鬼怒川囃子の演奏など
龍神を祭る龍王祭は、日光市を代表する夏祭りの一つ
本日7月26日(金)と明日27日(土)は、鬼怒川温泉にて「龍王祭」が開催されます☆「龍王祭」は、鬼怒川・川治温泉地区における、夏を彩る一大イベント◎ 18時からの本祭では、神輿の渡御をはじめ、郷土芸能等のステージ、出店、祭のフィナーレを飾る打上花火が行われます♪https://t.co/IabmqQQsuB pic.twitter.com/UXvlhDBLiX
— 鬼怒川温泉あさや (@asaya1111) 2019年7月26日
2019年夏、鬼怒川温泉では「夏の花火」が開催されます◎夜空を彩る打ち上げ花火(約15分間)をお楽しみいただけます♪ご夕食後に、ぜひ夏の風物詩「打ち上げ花火」をご覧になってください☆
▼詳細はこちらhttps://t.co/vnzWfibiHV pic.twitter.com/p7Pa7sYz0j— 鬼怒川温泉あさや (@asaya1111) 2019年7月3日
7月26日(金)、27日(土)は、鬼怒川温泉で龍王祭が開催されます☆今年で第51回目を迎える龍王祭は、龍王峡・五龍王神社で日光東照宮の神職による神事が執り行われると、鬼怒川・川治の両温泉街で盛大に祭が開催されます。 鬼怒川温泉の夏の一大祭をぜひお楽しみください◎ https://t.co/IabmqQQsuB pic.twitter.com/jXDltPEeZd
— 鬼怒川温泉あさや (@asaya1111) 2019年7月5日
![]() |
開催場所 | |
龍王峡 五龍王神社 栃木県日光市藤原 鬼怒川温泉 くろがね橋周辺 栃木県日光市鬼怒川温泉滝 川治温泉 川治ふれあい公園 栃木県日光市川治温泉高原45 |
|
交通 | |
龍王峡会場/野岩鉄道会津鬼怒川線「龍王峡駅」下車、鬼怒川会場/東武「鬼怒川温泉駅」・「鬼怒川公園駅」下車、川治会場/野岩鉄道会津鬼怒川線「川治湯元駅」下車 | |
お問い合わせ先 | |
日光市観光協会 0288-22-1525 |
|
web | |
HP | |
|
![]() |
7月27日(金)、28日(土)に開催されます「龍王祭」は、今年で50回目を迎えます! 50回目の開催を記念して、「龍王祭 50周年 記念展示」を8月31日まで日光市観光協会鬼怒川・川治支部にて開催しております!
▼詳しくはこちらhttps://t.co/IabmqQQsuB pic.twitter.com/wp0scHyPXL— 鬼怒川温泉あさや (@asaya1111) 2018年7月11日
龍王祭1日目!
現在日光和楽踊りが行われております!
間も無くお神輿も動き出す予感… pic.twitter.com/eg2DqKHyWV— 鬼怒川温泉ホテル (@kinugawaOH) 2017年7月21日
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
初山祭 ペタンコまつり (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 2019年6月1日(土) 6:00~17:00 赤ち …
-
-
湯西川温泉 かまくら祭 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2020年2月1日(土)~3月1日(日) 歴史文化夜 …
-
-
東武ワールドスクウェア イベント情報 (日光市)
栃木県日光市 イベント情報はこちら 毎週 土曜、日曜、祝日 オリジナルキャラクタ …
-
-
江戸ワンダーランド日光江戸村イベント情報 (日光市)
栃木県日光市 イベント情報はこちら 江戸ワンダーランドさんにて開催されている「E …
-
-
あじさい祭り (益子町)
栃木県益子町 【開催日程】 2020年6月24日(水)~7月25日(土)中止 9 …
-
-
霧降ノ滝の紅葉 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 例年10月下旬~11月上旬 この前行った、東武日光駅 …
-
-
庚申山春まつり (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2019年5月18日(土)・19日(日) 例年9:0 …
-
-
太子祭 (大田原市)
栃木県大田原市 【開催日程】 2021年1月10日(日) 11:00~12:30 …
-
-
足尾プール (日光市)
栃木県日光市 【営業期間】 市内小中学校夏休み期間中 10:00~17:00 小 …
-
-
とりっくあーとぴあ日光イベント情報 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2015年イベント情報はこちら なんか楽しそうなとこ …