栃木県益子町
【開催日程】
手筒花火
2024年7月20日(土)
午後7時~
手筒花火
開催日:2024年7月20日(土)午後7時~※雨天決行
場所:益子観光南駐車場
HP https://t.co/3ZqzN6fcAQ
インスタグラム@shimotsuketedutsu pic.twitter.com/ng64WuQrXB— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) July 5, 2024
【開催日程】
2024年7月23日(火)~7月25日(木)
三日間八坂神社の祭礼として行われる祭り
毎年同期間開催
【益子祇園祭】
〇期間〇2024年7月23日(火)~7月25日(木)
【毎年同期間開催】
●7月23日 出御祭・山車・屋台運行
●7月24日 13時~ 御神酒頂戴式(内町公民館)
●7月25日 22時~ 還御祭・御上覧(鹿島神社前)
場所:鹿島神社前[栃木県芳賀郡益子町益子1685-1]
〇場所〇
益子町内 pic.twitter.com/E6GMOJ8aHB
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) July 5, 2024
開催場所 |
鹿島神社 栃木県益子町益子1685-1 |
交通 |
真岡鐵道「益子駅」から徒歩10分 |
お問い合わせ先 |
鹿島神社 0285-72-6221 |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-mashiko’] |
紹介 動画
過去 イベント情報
≪益子祇園祭≫
〇期間〇
2023年7月23日(日)~25日(火)
【毎年同期間開催】
〇場所〇
益子町内
〇問い合わせ 鹿島神社 TEL:0285-72-6221https://t.co/Pmn0DSRoLk pic.twitter.com/gGBC3EYcPR— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) July 4, 2023
手筒花火
今年も大勢の方々でにぎわった下野手筒会による手筒花火。火柱と火の粉が舞い散る中、大きな筒を抱える勇敢な姿に「おー!」という歓声と拍手に会場はつつまれていました。天人疾風の会の和太鼓演奏や五人衆の演奏も素晴らしく、益子の祭りの始まりを感じさせてくれる初日となりました pic.twitter.com/vyrCc8PAn3— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2019年7月24日
【益子祇園祭 屋台合同運行・花馬合流】 益子町の石並公民館から、花馬が益子駅南側にて屋台と合流し鹿島神社まで運行されました。 今年は、5町の屋台との運行になりました。熱気とおはやしの軽快なリズムが本通りに鳴り響いていました。 pic.twitter.com/upLXDOBAs3
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年7月25日