お祭り・祭祀– category –
-
田舞祭-堀米の田楽舞 (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 2022年5月15日(日) 例年9:00~ 市無形文化財に指定されている堀米の田楽舞 毎年5月15日に開催 開催情報 開催場所 宇都宮二荒山神社 栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1−1 お問い合わせ先 宇都宮二荒山神社 028-622-5271 web HP ... -
太子祭 (大田原市)
栃木県大田原市 【開催日程】 2022年1月10日(月・祝) 例年11:00~12:30 毎年1月10日に開催 太子祭は、建築、土木の仕事始めのお祭りで建築業の安全祈願。 古式ゆかしく作業安全祈願 大田原神社で太子祭 https://t.co/WVxQMgTmiA #下野新聞— 下野... -
佐野厄除け大師 (佐野市)
栃木県佐野市 【開催日程】 方位よけ祈願大祭 2021年1月1日(金・祝)~1月31日(日) 佐野市も雪がだいぶ降ってきました❄佐野厄除け大師も雪化粧です⛄さのまるも雪化粧⛄#佐野市 #雪化粧 #佐野厄除け大師 #さのまる pic.twitter.com/1... -
発光路の強飯式 (鹿沼市)
栃木県鹿沼市 【開催日程】 2021年中止 毎年1月3日に開催 重要無形民俗文化財「発光路の強飯式」 山盛り「残さず食べろ」 鹿沼で「発光路の強飯式」【動画】 https://t.co/qW1UqV6Fzv #下野新聞— 下野新聞 (@shimotsuke_np) 2020年1月3日 【発光路... -
外山毘沙門天縁日 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2021年1月3日(日) 7:00~17:00 場所 日光山輪王寺 紫雲閣 商売繁盛を祈願「福銭貸し」 山頂付近にある毘沙門天堂で縁日を開き、商売繁盛を祈願する毎年恒例の「福銭貸し」 外山毘沙門天縁日 今年も大盛況です。 pic.twitter.co... -
那須岳開山祭・閉山祭 (那須町)
栃木県那須町 【開催日程】 那須嶽神社閉山祭 2020年11月8日(日)中止 毎年同日開催 那須岳、冬支度に 夏山シーズン終え閉山祭 那須 https://t.co/x7PgOdd0Pu #下野新聞— 下野新聞 (@shimotsuke_np) 2019年11月8日 【開催日程】 那須岳開山祭 2019... -
日光二荒山神社中宮祠 閉山祭 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 閉山祭 2020年11月11日(水) 【開催日程】 開山祭 2019年5月5日(日・祝) 10:00~ 男体山の山開きの祭事です 毎年同日開催 日光二荒山神社中宮祠にて、パワーチャージ完了。明日は占いまつり、頑張ります。みんなー、遊びに来てね... -
村檜神社例大祭 (栃木市)
栃木県栃木市 【開催日程】 2020年 10月17日(土) 4月15日(水) 毎年同日開催 栃木県栃木市(旧岩舟町) 村檜神社本殿は三間社春日造りで屋根は檜皮葺。室町後期の傑作として国重文に指定されている。狛犬の表情が笑っているようでユーモラス。 pic.twitter.co... -
おもちゃ団地夏まつり (壬生町)
栃木県壬生町 【開催日程】 2020年中止 開催情報 開催場所 バンダイ・モールドセンター芝生広場 栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3-6-20 お問い合わせ先 おもちゃ団地協同組合 0282-86-0331 web HP [myphp file='hotel-tochigi'] -
追分地蔵尊 (日光市)
栃木県日光市 千燈供養祭 2019年9月24日(火)・9月25日(水) 先祖や水子の供養、交通安全などの願いを込めて燈籠を奉納します。 開催情報 開催場所 追分地蔵 栃木県日光市今市117 お問い合わせ先 追分地蔵尊 0288-22-4804 web HP [myphp file='hotel-nikko']... -
とちぎ盆祭り (栃木市)
栃木県栃木市 【開催日程】 2020年中止 花火打ち上げ 例年20:30~ 【イベント情報】とちぎ盆祭り8月11日(土祝)12時~栃木県栃木市 大平運動公園さくら球場 とちまるくん、とち介https://t.co/l5VE9Hoe45 pic.twitter.com/ROWqdzItr8— 夢浦忍 (@Y_... -
光と音のあんどんまつり (矢板市)
栃木県矢板市 【開催日程】 2020年中止 雨天時は中止 【開催】光と音のあんどんまつり8/27(土)市民による手作りのあんどんまつりを開催します。5000個のあんどんが灯ります。幻想的な夏の夜の思い出づくりに、ぜひお出かけください。https://t.co/0ytQzg...