一瓶塚稲荷神社初午祭 (佐野市)

目次

栃木県佐野市

【開催日程】
2025年
3月8日(土)~3月9日(日)

江戸時代初期から続く伝統行事です
一瓶塚稲荷神社を中心に周辺を歩行者天国にして露店が並びます
田沼初午祭の名物「しんこまんじゅう」

祭りの期間中は、稲荷神社周辺の道路を歩行者天国にし、境内や道路に約300もの露店や植木商などが軒を連ねます。名物「しんこまんじゅう」も売られます。「しんこ」は新粉のことを意味するほかに、稲荷神社を信仰するという意味もあり、「しんこまんじゅう」は精白した田沼産のうるち米の粉と小豆をおいしい田沼の水で手間隙かけて練って仕上げたものです。昔からこのまんじゅうを食べると無病息災になるといわれています。

開催場所
一瓶塚稲荷神社周辺
栃木県佐野市田沼町1404
お問い合わせ先
web
instagram

過去 イベント情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

栃木県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次