閻魔大王大祭 (足利市)
最終更新日 2021/01/12
栃木県足利市
【開催日程】
2021年1月16日(土)
8月16日(月)
10:00~20:00
開催日
1月16日
8月16日
毎年同日開催
祈る相手は「閻魔さま」 利性院で伝統の祭り
8月16日に閻魔大王祭があります。
井草町の閻魔様は、毎年1月16日と8月16日が祭日です。
ぜひお出掛けください♡
小野篁は、朝廷と地獄の役人(閻魔様に仕えていた)でもあったという方、足利学校に縁の方です。
参考に→https://t.co/suBBX2pEm5 pic.twitter.com/rnbIOgaC0e— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) 2018年8月11日
8月16日は、井草町の閻魔様で「閻魔大王祭」が午後6時から行われます。
3人の僧侶の法要の後、自治会長からご挨拶があり、大祭が終了となるようです。
1月16日にも大祭が行なわれます。 pic.twitter.com/oSpt7L9CNg— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) 2018年8月15日
![]() |
開催場所 | |
利性院 栃木県足利市井草町2388 |
|
お問い合わせ先 | |
足利市観光協会 0284-43-3000 |
|
web | |
HP | |
|
![]() |
1月16日、井草町閻魔様大祭のご案内を頂戴いたしました。
大祭は午前10時から(法要は午後6時から)で甘酒・湯茶のサービスがあります。
1月15日は前夜祭も行われるみたいですよ(^^)
午後5時から午後7時までで、第1部は講話、第2部は箏・みさと笛の演奏です。
ぜひお出かけください♬ pic.twitter.com/FBMih7regT— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) 2018年1月9日
閻魔大王の座像(約2m)が有名で、「えんまさま」と呼ばれており、お堂の前に立つと自動的に「えんまさま」の姿が照らし出されます。近年では、受験の学生さんがお参りにくる姿も見られます。閻魔大王大祭〔足利市〕2014年1月16日(木)10:00~20:00頃 利性院(足利市井草町)にて
— 栃木県観光物産協会 (@OideyoTochigi) 2014, 1月 15
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
あしかが縁結び市 (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 2019年8月18日(日) 11:00~16:00 …
-
-
山あげ祭 (那須烏山市)
栃木県那須烏山市 【開催日程】 2020年7月24日(金)~7月26日(日)中止 …
-
-
WRESTLE-1 プロレス (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 2019年6月30日(日) 開場17:00/17:3 …
-
-
県南五市対抗親善駅伝競走大会 (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 中止 2020年1月13日(月・祝) 1月11日(日 …
-
-
大岩毘沙門天 (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 滝流しの式 2020年1月1日(水・祝) 0:00~ …
-
-
佐野厄除け大師 (佐野市)
栃木県佐野市 【開催日程】 方位よけ祈願大祭 2021年1月1日(金・祝)~1月 …
-
-
石橋納涼踊り花火大会 (下野市)
栃木県下野市 【開催日程】 2020年中止 花火 約1,000発予定 8月1日( …
-
-
冬渡祭-おたりや- (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 2020年12月15日(火) 8:00~ 12月1 …
-
-
栃木県足利市水処理センター (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 2019年7月20日(土) 10:00~15:00 …
-
-
日光東照宮春季例大祭 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2019年5月17日(金) 9:40~16:30 5 …