梅雨が明ける直前の涼しい夕暮れ、まだ週末の予定が決まっていない方へ──家族や友人、カップルで楽しめる壬生町の「八坂祭(天王祭)」をご紹介します。
📅イベント基本情報
日時:2025年7月12日(土)・7月13日(日)
時間:12日 15:00〜21:00/13日 18:00〜21:00
雨天時:荒天時は中止または延期(公式サイトをご確認ください)
✨おすすめポイント
- 約1トンの大天王様神輿を担ぐ勇壮な練り歩き
- 町内10台以上の屋台や神輿のぶつかり合いで大盛り上がり
- 子どもから大人まで楽しめる地元グルメ&縁日コーナー
- 壬生駅から徒歩3分とアクセス良好で気軽に参加可能
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、壬生町エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。壬生駅周辺には複数の宿泊施設があり、神輿の余韻に浸りながらゆっくりと過ごせます。早めの予約で安心の滞在が可能です。
💡お得情報・クーポン
入場無料!チケット不要で気軽に参加できます。
📍アクセス情報
会場:壬生町蘭学通り(壬生町通り12-22)
住所:〒321-0227 栃木県下都賀郡壬生町通町12-22
🗣SNSでの話題
7月13,14日に開催される八坂祭を前に、100年前から地域に残る子ども神輿を、役場新庁舎にて展示しております。
— 壬生町観光協会 (@mibukankou) June 25, 2024
城下町壬生に伝わる伝統文化を、是非ご覧ください。 pic.twitter.com/hKs4JHKrgh
🎉おわりに
夕涼みにぴったりの夏祭り。大迫力の神輿を間近で感じ、屋台グルメに舌鼓を打てば、楽しい週末の思い出になること間違いなし!ぜひご家族やお友達と足を運んでみてください。