栃木県鹿沼市
【開催日程】
2024年9月22日(日)
9:00~16:00
雨天決行
毎年9月19日以降の最初の日曜日に開催
泣いて元気に
国の選択無形民俗文化財に指定されている
土俵入りした子どもたちの元気な泣き声が境内に響き渡った
🔔NEWS
/
生子神社の泣き相撲開催!!
\子供の健やかな成長を祈願して開催されている奇習行事、鹿沼市樅山町の「#生子神社の泣き相撲」が、9月22日(日)に開催されます。
【完全予約制=1,000名】
ご予約は8月3日よりスタート!予約方法、詳細は鹿沼日和をご確認ください。https://t.co/jfngeDvga5
— 来て見て、かぬま! 鹿沼市観光協会【公式】 (@kanuma_kankou) June 15, 2024
開催場所 |
生子(いきこ)神社 栃木県鹿沼市樅山町1167 |
お問い合わせ先 |
鹿沼市観光物産協会 0289-60-6070 |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-kanuma’] |
過去 イベント情報
🔔EVENT
/#生子神社の泣き相撲
参加申込みがスタート!
\9月24日(日)に開催の泣き相撲の予約受付が以下の日程で行われます。
✅8/5~7
📍生子神社駐車場
🕘9:00~17:00
✅8/8~9/18
📍屋台のまち中央公園
🕘9:00~17:00詳細はHPをご確認くださいhttps://t.co/jfngeDvga5#鹿沼市 pic.twitter.com/IuOYrXnxUa
— 来て見て、かぬま! 鹿沼市観光協会【公式】 (@kanuma_kankou) August 2, 2023
【生子神社の泣き相撲 9月24日(日)】
子供の健やかな成長を祈願して開催されている奇習行事、鹿沼市樅山町の生子神社で実施されます🎶境内の土俵に役員氏子がまわし姿の力士に扮し、幼児を抱きかかえ掛け声と共に頭上高く3回ほど持ち上げて、元気な泣き声を競います😁https://t.co/LB1jTCTdDe pic.twitter.com/t0phvui0n8— 栃木県観光物産協会 (@OideyoTochigi) September 22, 2023
🔔NEWS
/
📢#生子神社の泣き相撲 開催!!
\
子どもの健やかな成長を祈願する奇習行事「泣き相撲」が9月25日(日)に行われます。
今年はコロナ禍により規模を縮小し、完全予約制での催行となります。✅予約の詳細はHPをcheck!https://t.co/jfngeDuIkx#神社 #泣き相撲 #子育て #鹿沼市 #栃木県 pic.twitter.com/WfuZw4Vl2h
— 来て見て、かぬま! 鹿沼市観光協会【公式】 (@kanuma_kankou) June 10, 2022