間々田のジャガマイタ 蛇まつり (小山市)
最終更新日:
栃木県小山市
【開催日程】
2019年5月5日(日・祝)
10:00~
毎年5月5日に開催
五穀豊穣や疫病退散を祈願するお祭り
ままだのジャガマイタ
日時:5月5日(日)
蛇よせ:午前10時頃
修祓式・水呑みの儀 午後0時頃
場所:間々田八幡宮(小山市大字間々田)
交通ガイド/ 車:東北自動車道佐野藤岡ICより40分
電車:JR間々田駅西口から小山市コミュニティバス間々田線で約5分
問合せ:小山市文化振興課 TEL 0285-22-9668 pic.twitter.com/VycIM9BD9f— 小山市観光協会 (@Masamitsu_kun) 2019年5月1日
【祝!国重要無形民俗文化財指定「間々田のじゃがまいた」】本日2月8日(金)、国の文化審議会より『間々田のじゃがまいた』を「国の重要無形民俗文化財」に指定するよう、文部科学大臣に答申が出され、「間々田のじゃがまいた保存会」そして地元の皆さんでお祝いしました。 #小山市 #じゃがまいた pic.twitter.com/ZLjCaJ3kls
— 小山市 (@oyama_tochigi) 2019年2月8日
5日、ジャガマイタ会場の間々田八幡宮からリポートお届けしました!
快く突撃インタビューに応えてくださった皆さま、ありがとうございました!
蛇の迫力すごかったです。
来年は蛇もみも見たいなあ。 pic.twitter.com/5Po1oNhNzo— おーラジ (@o_radi_775) 2018年5月5日
水のみの儀でした!
蛇たちはこれから町内を練り歩きます。
ジャーガマイタジャガマイタ♪のかけ声が勇壮! pic.twitter.com/j0wcx5F0aA— 菊池優(フリーアナウンサー) (@yuukikuchi51) 2018年5月5日
開催場所 | |
間々田八幡宮 栃木県小山市間々田2371 |
|
お問い合わせ先 | |
間々田八幡宮 0285-45-1280 |
|
web | |
HP | |
|
明日は、国の選択無形文化財
「間々田のジャガマイタ」🐍
が実施されます!
【10:00~蛇寄せ】
【12:00~修ばつ式】
【12:30~水呑みの儀】
間々田八幡宮境内は準備万端!
皆さんぜひ足をお運び下さい✨
新緑が目にも鮮やかですよ🎵
リポートで紹介した自販機も
要チェックです! pic.twitter.com/Br6MHveByj— おーラジ (@o_radi_775) 2018年5月4日
間々田のジャガマイタ
七体の巨大な蛇が水しぶきをあげて舞いうねる栃木県小山市に400年伝わる壮大なる豊穣神事
日時:5月5日(こどもの日)
蛇の集合:午前10時頃
場所:間々田八幡宮 pic.twitter.com/XdAZIkS8CZ— 小山市観光協会 (@Masamitsu_kun) 2018年4月27日
間々田の奇祭・ジャガマイタに
来ています!
かっこいい!!
7日10時10分栃木放送シモツカル
とちぎぷらぷらでご紹介!#ジャガマイタ#栃木放送#シモツカル pic.twitter.com/90B0m1u5CI— 赤崎加林 (@karin_akasaki) 2015年5月5日
間々田の奇祭・ジャガマイタ✨
水呑みの儀、
素晴らしい皆さんの気迫と迫力‼️
7日栃木放送・シモツカル
とちぎぷらぷら〜でご紹介💗#栃木放送#シモツカル#ジャガマイタ pic.twitter.com/ucNoO7KPU1— 赤崎加林 (@karin_akasaki) 2015年5月5日
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
足利織姫神社 (足利市)
栃木県足利市 直近イベント紹介記事・口コミ #足利織姫神社 では10月22日(土 …
-
-
國神神社 (茂木町)
栃木県茂木町 天王祭 2019年6月2日(日) 例年8:00~ 水しぶき上げ、本 …
-
-
大前神社 節分祭 (真岡市)
栃木県真岡市 【開催日程】 2020年2月3日(月) 14:00~ 18:00~ …
-
-
雄琴神社 (壬生町)
栃木県壬生町 夏越大祓・茅の輪くぐり 2019年7月31日(水) 開催情報 開催 …
-
-
古峯原金剛山瑞峯寺 (鹿沼市)
栃木県鹿沼市 火渡り行事 2019年5月26日(日) 13:00~15:00 火 …
-
-
口粟野神社秋季例大祭 (鹿沼市)
栃木県鹿沼市 【開催日程】 宵祭 2019年10月5日(土) 15:00~ 本祭 …
-
-
芦畦の獅子舞 (佐野市)
栃木県佐野市 【開催日程】 2019年7月21日(日) 厄除け行事 約700年前 …
-
-
西那須野ふれあいまつり (那須塩原市)
栃木県那須塩原市 【開催日程】 2022年中止 ステージイベントなど盛りだくさん …
-
-
小山祇園祭 (小山市)
栃木県小山市 【開催日程】 2022年7月17日(日) 11:30~13:00 …
-
-
生子神社の泣き相撲 (鹿沼市)
栃木県鹿沼市 【開催日程】 2022年9月25日(日) 9:00~16:00 予 …
- PREV
- 足尾まつり (日光市)
- NEXT
- けんちょうde愛ふれあい直売所 (宇都宮市)