足尾まつり (日光市)
最終更新日:
栃木県日光市
【開催日程】
2019年5月3日(金・祝)
9:00~14:00
銅山を守る神社へ奉納する山神祭の伝統を受け継いだまつり
町内に山車、神輿が賑やかに繰り出します
※雨天の場合は5月4日に延期
毎年同日開催
足尾まつり〔日光市(足尾)〕銅山の町に山車や神輿が賑やかに繰り出す!5月3日(木・祝)午前8時~午後2時※(社)日光観光協会 足尾出張所 0288-93-3417 pic.twitter.com/cTKMaCnU
— 栃木県観光物産協会 (@OideyoTochigi) 2012年4月24日
開催場所 | |
足尾銅山観光 多目的駐車場 栃木県日光市足尾町通洞9-2 |
|
お問い合わせ先 | |
日光市観光協会 0288-93-3417 |
|
web | |
HP | |
|
足尾まつりは、もともとは、銅山の各坑口にある鉱山神社:山の神をまつってのもの。もとの名称は「山神祭(さんじんさい)」。銅山閉山で一度は無くなったものの、名称を変えて復活した、との経緯があるそうです。… http://t.co/Yn2kAx0byU
— minagawa shumpei (@minagawa) 2015年5月4日
さらに本日、足尾銅山観光では昨日の足尾まつりで出てた屋台が響いておりますっ!✰ pic.twitter.com/m19I1eqKHA
— くっちー (@KUCCHY_YMR) 2014年5月4日
何年ぶりかに見てったこの5月の足尾まつり♪♪ 北部の屋台は相変わらず気合が入ってました! そんな中、パンダがいた(笑) pic.twitter.com/NtGcBnoN9h
— くっちー (@KUCCHY_YMR) 2014年5月3日
足尾まつりやってる pic.twitter.com/cKRkeKHh6d
— mikkun (@101kLc) 2014年5月3日
毎年恒例、足尾まつりなう♫ 何年ぶりかに付いていく! 足尾銅山観光に2時間ぐらいかけて向かいます♪♪ pic.twitter.com/Fb5XIfkq3S
— くっちー (@KUCCHY_YMR) 2014年5月3日
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
とりっくあーとぴあ日光イベント情報 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2015年イベント情報はこちら なんか楽しそうなとこ …
-
-
宮壹祭 (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 2020年7月5日(日)中止 13:00~ 毎年7 …
-
-
下野薬師寺跡史跡まつり (下野市)
栃木県下野市 【開催日程】 2020年3月1日(日) 9:30~13:30 入場 …
-
-
湯西川温泉 かまくら祭 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2020年2月1日(土)~3月1日(日) 歴史文化夜 …
-
-
湯西川温泉 「オーロラファンタジー」 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2020年中止 一回目 19:30~19:50 二回 …
-
-
冬の花火大会 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2020年2月1日(土) 19:30~ 冬の澄み切っ …
-
-
峯薬師大祭 (那須塩原市)
栃木県那須塩原市 【開催日程】 2019年10月20日(日) 10:00~ 毎年 …
-
-
TSUGA盆 都賀市民盆踊り大会&つが花火大会 (栃木市)
栃木県栃木市 【開催日程】 2020年中止 TSUGA盆~第45回つが市民盆踊り …
-
-
佐野厄除け大師 (佐野市)
栃木県佐野市 【開催日程】 方位よけ祈願大祭 2021年1月1日(金・祝)~1月 …
-
-
風見太々神楽 (塩谷町)
栃木県塩谷町 【開催日程】 2019年4月7日(日) 12:30~15:30 毎 …
- PREV
- くずうフェスタ (佐野市)
- NEXT
- 間々田のジャガマイタ 蛇まつり (小山市)