栃木県足利市
【開催日程】
2024年
1月16日
8月16日
10:00~20:00
開催日
1月16日
8月16日
毎年同日開催
祈る相手は「閻魔さま」 利性院で伝統の祭り
開催場所 |
利性院 栃木県足利市井草町2388 |
お問い合わせ先 |
足利市観光協会 0284-43-3000 |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-ashikaga’] |
過去 イベント情報
8月16日に閻魔大王祭があります。
井草町の閻魔様は、毎年1月16日と8月16日が祭日です。
ぜひお出掛けください♡
小野篁は、朝廷と地獄の役人(閻魔様に仕えていた)でもあったという方、足利学校に縁の方です。
参考に→https://t.co/suBBX2pEm5 pic.twitter.com/rnbIOgaC0e— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) 2018年8月11日
8月16日は、井草町の閻魔様で「閻魔大王祭」が午後6時から行われます。
3人の僧侶の法要の後、自治会長からご挨拶があり、大祭が終了となるようです。
1月16日にも大祭が行なわれます。 pic.twitter.com/oSpt7L9CNg— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) 2018年8月15日
1月16日、井草町閻魔様大祭のご案内を頂戴いたしました。
大祭は午前10時から(法要は午後6時から)で甘酒・湯茶のサービスがあります。
1月15日は前夜祭も行われるみたいですよ(^^)
午後5時から午後7時までで、第1部は講話、第2部は箏・みさと笛の演奏です。
ぜひお出かけください♬ pic.twitter.com/FBMih7regT— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) 2018年1月9日