史跡足利学校 (足利市)
最終更新日:
栃木県足利市
直近イベント紹介記事・口コミ
中世の歴史薫るまちが幻想的に彩られる‥#足利灯り物語 が11月4日(金)より開催されます。#史跡足利学校 では、昨年ご好評をいただいた #花手水 #和傘 の競演の他、#竹灯り もご覧いただけます。
詳しくはチラシ、ホームページをご覧ください。https://t.co/K9qQbPRS1b pic.twitter.com/q3WrsLom1W— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) October 27, 2022
足利の秋を幻想的に彩る「足利灯り物語2022」が11月4日(金)から開催されます。
足利学校では昨年大好評をいただいた「花手水」「和傘」のライトアップに加え、竹灯りも実施。
足利でしか出会えない秋の風景をぜひお楽しみください。#足利 #足利市 https://t.co/K9qQbPRS1b pic.twitter.com/ucVREcv02O— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) October 23, 2022
開催場所 | |
史跡足利学校 栃木県足利市昌平町2338 |
|
お問い合わせ先 | |
史跡足利学校事務所 0284-41-2655 |
|
web | |
HP | |
|
過去 イベント情報
情報出ました!
足利灯り物語https://t.co/X7td4l4Cku
フライヤーもたった今持ってきて頂きました(・∀・)
ご自由にお持ち下さいヽ(・∀・)ノ✨開催期間中の土日祝
営業時間延長します(・∀・)#足利市 #素通り禁止足利 #和cafeひなたや https://t.co/s6vC1hYWKy pic.twitter.com/iZg2gXLsUH— 和cafe ひなたや☆ひなたん (@WacafeHinataya) November 4, 2020
歴史×黄葉×灯り 足利灯り物語
足利の街に点在する歴史的な文化遺産や黄葉を、東京カメラ部プロデュースにより、温かみのある灯りでライトアップします。
はっと息を呑む、思わず写真を撮りたくなるような美しい光景をぜひお楽しみください。詳細はこちらhttps://t.co/YntpLmhid2#足利市 pic.twitter.com/1jbcAdTMOr
— 足利市 (@ashikaga_city) November 13, 2020
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
佐野プレミアム・アウトレット (佐野市)
栃木県佐野市 直近イベント紹介記事・口コミ 佐野まるっとマルシェを開催します&# …
-
-
あじさい弁天まつり (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 2022年6月26日(日) 例年10:00~16:0 …
-
-
間々田八幡宮 (小山市)
栃木県小山市 直近イベント紹介記事・口コミ 和傘灯りの開催に合わせ11月23日( …
-
-
足利市民プラザ (足利市)
栃木県足利市 直近イベント紹介記事・口コミ 【公演まであと約1ヶ月】7月23日「 …
-
-
スケートセンター (栃木市)
栃木県栃木市 【開催日程】 2019年1月27日(日) 2月3日(日) 2月10 …
-
-
県南五市対抗親善駅伝競走大会 (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 中止 2020年1月13日(月・祝) 1月11日(日 …
-
-
千本松牧場イベント情報 (那須塩原市)
栃木県那須塩原市 直近イベント紹介記事・口コミ 千本松牧場の夏の風物詩、『とうも …
-
-
足利工業大学 文化祭『わたらせ祭』(足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 2020年中止 Festive Concertに出演 …
-
-
道の駅しもつけ (下野市)
栃木県下野市 イベント情報はこちら 🍱お弁当のテイクアウトも行っ …
-
-
足利花火大会 (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 2023年8月5日(土) 19:15~ 過去 イベン …
- PREV
- 長峰公園つつじまつり (矢板市)
- NEXT
- 春の彫刻屋台まつり (鹿沼市)