道の駅きつれがわ イベント情報 (さくら市)
最終更新日:
栃木県さくら市
直近イベント紹介記事・口コミ
2022年9月16日㈮〜
『テントサイト⛺』OPEN!!これから始まる秋の行楽シーズン
ぜひ、ご利用ください(^▽^)/⛺⛺ご予約↓↓↓⛺⛺https://t.co/cjoKpddP4e#道の駅きつれがわ#さくら市#キャンプ場 pic.twitter.com/2la6tCiWgh
— ㈱道の駅きつれがわ (@m_kitsuregawa) September 13, 2022
【BBQ🍖ご予約承り中】
道の駅きつれがわのHPにて
BBQの予約の受付が始まりました👍👍👍※ご予約はネットのみ
詳しくは
👇👇👇https://t.co/fCqAY3gOVo pic.twitter.com/XPwG1AJmee— ㈱道の駅きつれがわ (@m_kitsuregawa) April 16, 2022
2017年9月9日(土)
テレビ朝日『スマステーション』にて放送されました
開催場所 | |
道の駅きつれがわ 栃木県さくら市喜連川4145-10 |
|
お問い合わせ先 | |
道の駅きつれがわ 028-686-8180 |
|
web | |
HP | |
|
紹介動画
過去イベント情報
12月から道の駅きつれがわのプロジェクションマッピングの映像が新バージョンになりました。
また市の情報や桜の映像、確定申告などお知らせ等も迫力いっぱいでお知らせしています。
金曜日と土曜日の夕方ぜひご覧ください。#さくら市#プロジェクションマッピング#確定申告 pic.twitter.com/SkFt4cFKLM— さくら市役所 (@sakura__city) December 14, 2020
道の駅きつれがわのプロジェクションマッピングで
医療従事者や地域、生活を最前線で守る皆さまへの
感謝のメッセージを投影しています
期間は6月5日から毎週金、土曜日の約1か月程度またさくら市ではさくら市医師団等の医療従事者
約1000人に向け3千円のさくらブランド等を送る
事業も実施予定です pic.twitter.com/d6eJyW7mGK— さくら市役所 (@sakura__city) June 8, 2020
【新イベント情報】
5月17日栃木県さくら市にて
痛車イベント
痛車の祭典Attractive road in道の駅きつれがわ
開催!
とちぎポップカルチャー主催ステージあり
3月2日21:00~痛車エントリー受付予定
ご参加お待ちしております
【イベント詳細】https://t.co/AuTYDickuO
※ポスターは3月末に完成予定 pic.twitter.com/JoGX9KjJ7b— 痛車の祭典 Attractive Road (@AttractiveRoad) February 28, 2020
11月3日(日)
「路上 de ViviD★RinG-13-」
@道の駅きつれがわ①11:30〜 ②14:30〜
/観覧無料\ /静止画のみOK\11月一発目は道の駅きつれがわ!!
楽しみだね😋
ぜひみなさん来てください💙 pic.twitter.com/Vvxkg3ynfy— ことみ@ViviD★RinG (@VR_kotomi) 2019年10月31日
【8/11 LIVE情報】
『路上 DE ViviD★RinG〜5〜』
@道の駅きつれがわ①13:00〜
②15:00〜※観覧無料
※静止画撮影可📸 pic.twitter.com/V641i4MHYj— ViviD★RinG 公式 (@vivid_ring_of) 2019年7月30日
【露天風呂・足湯】営業再開のお知らせ
明日3/8(日)より営業を再開いたします。
ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。 pic.twitter.com/nXoWZxMLOG— ㈱道の駅きつれがわ (@m_kitsuregawa) March 7, 2020
道の駅きつれがわ隣(水辺公園付近)に鮎小屋がオープンしました!
鮎の塩焼きや鮎飯などあゆづくしのメニューを取り揃えていますのでぜひあ足をお運びください!
【期間】11月末まで
【開店時間】午前10時~午後5時
【休業日】毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) pic.twitter.com/Sqa4L6iP0X— さくら市役所 (@sakura__city) 2018年6月6日
今年の『矯正展』は、道の駅きつれがわで開催されます🍀
たくさんのイベント、物販と盛りだくさん😁✨✨
※混雑が予想されます。気をつけてお越しください。
#道の駅きつれがわ#道の駅#さくら市#喜連川
#喜連川温泉#矯正展#イベント pic.twitter.com/Wo9qh8e2CS— ㈱道の駅きつれがわ (@m_kitsuregawa) 2019年10月24日
24日(土)「道の駅きつれがわ音楽祭」
人気の「とちおとめ」と「Hap´s&A.MB」の
二本立てライブを開催いたします😃
夜には、花火大会🎆が開催されます‼️
※午後からは、駐車場の混雑が予想されます。
#道の駅きつれがわ#道の駅#さくら市#喜連川
#ライブ#イベント#花火大会#週末#夏休み#夏祭り pic.twitter.com/4OraS6xbLP— ㈱道の駅きつれがわ (@m_kitsuregawa) 2019年8月21日
毎年恒例の道の駅が集まって物産展を開催いたします‼️
ゆるキャラも来てくれます😁✨✨
ぜひ、ぜひ皆さま遊びに来てください😃 pic.twitter.com/dw0fkTSAMn— ㈱道の駅きつれがわ (@m_kitsuregawa) 2019年7月5日
【刑務所作業製品展示即売会】
開催中です。
16日までですので、ぜひ、お越しください。 pic.twitter.com/8QdYLJlTdz— ㈱道の駅きつれがわ (@m_kitsuregawa) 2019年6月14日
6月のイベント
『石の蔵JAZZ 』ライブ🎶
1日(土)11時~14時開催します‼️
ぜひ、お越しください😃 pic.twitter.com/w4mu4PkFe0— ㈱道の駅きつれがわ (@m_kitsuregawa) 2019年5月28日
道の駅きつれがわで毎週金曜日と土曜日にプロジェクションマッピングを上映します! 時間は午後5時45分から複数回を予定しています。 皆さんぜひ見にきてください。 pic.twitter.com/X1S0ASAg3z
— さくら市役所 (@sakura__city) 2019年3月19日
栃木県さくら市 道の駅きつれがわ
プロジェクションマッピング初公開
2019.3.16 SAT,17:30せきぐちゆきコンサート,18:10上映 pic.twitter.com/W66uiwZnZV— さくら市役所 (@sakura__city) 2019年2月22日
【7/15 LIVE情報】
🌸さくらピ〜ス☆現メンバーの
ラストLIVE🎤2部では新メンバーのお披露目と引き継ぎイベントもあります!
『さくら市ご当地アイドルLIVE~さくら舞ふ。~vol.10』
@道の駅きつれがわ①11:00~/②15:00~
出演:さくらピ~ス☆/Lovin&S/ViviD★RinG/新さくらピ~ス☆ pic.twitter.com/TG3WRuUm4C
— ViviD★RinG 公式 (@vivid_ring_of) 2018年7月11日
7/15(日)
『さくら市ご当地アイドルLIVE~さくら舞ふ。~vol.10』
場所:道の駅きつれがわ
時間:11:00~/15:00~
現さくらピ~ス☆のラストステージとなります。
そして2部では新メンバーのお披露目と引き継ぎイベントを行います!
ぜひ、道の駅きつれがわにお越し下さい✨
https://t.co/gO5GS3P1A4— さくらピ〜ス☆ 公式 (@SAKURASHI_idol) 2018年7月9日
道の駅きつれがわ1周年感謝祭
本日から5月6日(日)まで開催しています!
ぜひお越しください! pic.twitter.com/JgmR51jTeU— さくら市役所 (@sakura__city) 2018年4月20日
■第64回菊花展
さくら市菊の花主催の第64回菊花展が道の駅きつれがわで開催中です!菊のアーチのほか、三幹盆養が約300点、千輪作り・静岡型作り・柳作りなどの大物と呼ばれる作品が約7点展示され、道の駅きつれがわを彩っています。11月17日(金)まで開催しています! pic.twitter.com/zyoaac5KuJ— さくら市役所 (@sakura__city) 2017年11月1日
9月24日(日)道の駅きつれがわで開催します!ぜひお越しください! pic.twitter.com/yMBqdJEfrh
— さくら市役所 (@sakura__city) 2017年9月22日
■菊花展 開催中
【期間】11月12日(土)
【時間】午前9時~午後4時
【場所】道の駅きつれがわ第2駐車場
【問】さくら市菊の会 ℡:028-682-4110 pic.twitter.com/2gtXUTt3Y1— さくら市役所 (@sakura__city) 2016年11月2日
第62回菊花展が道の駅きつれがわで開催しています!!
さくら市菊の会の皆さんが丹精こめて手入れした色とりどりの菊の花が展示されています。
期間が11月12日(木)と迫っていますので、まだの方はぜひお越しください。 pic.twitter.com/Ch0PoyysC9
— さくら市役所 (@sakura__city) 2015, 11月 6
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
道の駅那須与一の郷 (大田原市)
栃木県大田原市 直近イベント紹介記事・口コミ 那須町のお隣にある「大田原市」は、 …
-
-
国際交流フェスティバル (さくら市)
栃木県さくら市 【開催日程】 2019年9月7日(土) 16:00~18:30 …
-
-
道の駅うつのみや ろまんちっく村 (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 直近イベント紹介記事・口コミ 登録団体:吹奏楽団 Anne Br …
-
-
道の駅ましこ (益子町)
栃木県益子町 直近イベント紹介記事・口コミ 自衛隊広報イベント情報です(#^^# …
-
-
井頭公園イベント (真岡市)
栃木県真岡市 直近イベント紹介記事・口コミ 6月17日のハナショウブです。見頃が …
-
-
小山運動公園 (小山市)
栃木県小山市 直近イベント紹介記事・口コミ / 2022シーズンファン感謝デーイ …
-
-
喜連川天王祭 (さくら市)
栃木県さくら市 【開催日程】 2022年7月23日(土) 14:00~20:00 …
-
-
鬼怒川温泉あさや (日光市)
栃木県日光市 イベント情報はこちら 本日8月10日(月)から15日(土)までの6 …
-
-
まちなかメディカルカフェin宇都宮 (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 開催情報はこちら まちぴあ情報誌冬号でも取り上げた …
-
-
JAはが野いちご感謝祭 (真岡市)
栃木県真岡市 井頭フレッシュ直売所10周年記念「JAはが野いちご感謝祭」 htt …
- PREV
- 日光湯元温泉スキー場 (日光市)
- NEXT
- ふるさとまちおこし寄席 (足利市)