🗣SNSでの話題
9月は、世界アルツハイマー月間です。日本では9月21日は「認知症の日」と定められています。認知症への関心と理解を深める目的で、オレンジライトアップを行っています。史跡足利学校では、本日から9月22日(月)まで、毎日、午後6時から午後9時まで点灯しています。夜の散歩にお出かけください。 pic.twitter.com/n7P3U2RhR1
— 史跡足利学校 (@Ashikaga_Gakko) September 1, 2025
施設案内・開催情報
開催場所 |
史跡足利学校 栃木県足利市昌平町2338 |
お問い合わせ先 |
史跡足利学校事務所 0284-41-2655 |
web |
過去 イベント情報
足利文化協会会員の足利百人一首の会による、競技かるた和装演技が開催されます。ぜひお越しください!
— 足利文化協会 (@ashikaga_bunkyo) March 11, 2025
会 期:3月20日(木) 午前10時30分~12時30分
会 場:史跡足利学校 方丈
※史跡足利学校参観料は各自でご負担ください。
問合せ:史跡足利学校事務所(0284-41-2655) pic.twitter.com/IsarWSUsNw
【足利灯り物語2024】
— 栃木県観光物産協会 (@OideyoTochigi) October 28, 2024
11月1日(金)~11月17日(日)
17:00~20:00
※足利織姫神社は16:30~22:00
場所:史跡足利学校、鑁阿寺、足利織姫神社、物外軒茶室・庭園
詳細は、こちらからhttps://t.co/AEZoD6VS61 pic.twitter.com/xtvIqSJbbh
本日、午後2時から足利学校遺蹟図書館で、企画展「足利学校で諸国漫遊Ⅲ」の当館研究員によるギャラリートークを行います。20分程度で、わかりやすく解説します。 pic.twitter.com/vIVizG8gAn
— 史跡足利学校 (@Ashikaga_Gakko) October 5, 2024