栃木県小山市
【開催日程】
2024年1月20日(土)
例年17:00~
毎年1月第4土曜日に開催
小山市指定 無形民俗文化財
子どもたちの健やかな成長と五穀豊穣、家内安全を願う100年以上続く伝統行事
主役は数え年7歳の女の子です。
開催場所 |
龍樹寺 栃木県小山市寒川1024 |
お問い合わせ先 |
– |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-oyama’] |
紹介 動画
過去 イベント情報
寒川の花桶かつぎ 小山市
日時:2019年1月26日(土)17:00頃~ <毎年1月第4土曜日開催>
場所:胸形神社(龍樹寺→胸形神社 17:00頃出発)
交通ガイド
電車:JR宇都宮線間々田駅から車で約15分
車 :東北自動車道佐野藤岡ICから約30分
問い合わせ:小山市生涯学習課 TEL 0285-22-9669 pic.twitter.com/Qrn0bkQzTp— 小山市観光協会 (@Masamitsu_kun) 2019年1月21日
寒川の花桶かつぎ 〔小山市〕美しく着飾った女の子が花桶かつぎ練り歩く。1月28日(土)午後5時頃から胸形神社で開催。(龍樹寺→胸形神社 午後5時頃出発)*小山市文化振興課 TEL 0285-22-9669 #栃木 pic.twitter.com/py5scqVx
— 栃木県観光物産協会 (@OideyoTochigi) 2012, 1月 6
美しく着飾った稚児行列で知られる寒川の「花桶かつぎ」1月25日(土)17:00頃~ @胸形神社(龍樹寺→胸形神社 17:00頃出発) 小山市文化振興課☎0285-22-9669 pic.twitter.com/UanCK4zQcH
— 栃木県観光物産協会 (@OideyoTochigi) 2014, 1月 23