秋の風が心地よくなってきました。まだ週末の予定が決まっていない方へ!今年も下野市の開雲寺で「三体地蔵尊大縁日」が開催されます。家族みんなで出かけて、季節の風を感じながら楽しい時間を過ごしてみませんか?

📅イベント基本情報
日時:2025年9月23日(火・祝)
時間:10:00〜15:00
会場:開雲寺(下野市石橋284‑1)
雨天:雨天決行(荒天時中止の可能性あり)
内容:縁日・お楽しみエリア(100円おやつ屋敷、お化け屋敷、絵の教室、駄菓子屋 まんまる、射的など)、だがし券争奪大じゃんけん大会、御詠歌奉納(10:00)、護摩法要(14:00)
ご利益:安産・子育/日限/病眼の三体地蔵尊を安置しています。
✨おすすめポイント
- 子どもが喜びそうな縁日遊びが盛りだくさん!射的や駄菓子屋、おやつ屋敷など気軽に遊べるコーナーあり。
- 演出や体験が充実。御詠歌奉納や護摩法要など、お寺ならではの伝統行事に触れるチャンスあり。
- アクセス良好。JR石橋駅から徒歩数分で到着できるので、電車を使うファミリーも便利。駐車場も有。
- 歴史と文化を感じながら、自然に囲まれたお寺でゆったり過ごせる。お寺の境内やお地蔵様の佇まいが心を落ち着けてくれます。
🏨宿泊施設のご案内
もし遠方から来られる方は、石橋駅周辺のビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅近だと移動も楽で、夜は静かな環境でゆったり過ごせます。開雲寺エリアは下野市石橋地区なので、この地域で探すと利便性が高い宿が見つかるでしょう。早めの予約がおすすめです。
💡お得情報・クーポン
入場無料!チケット不要で、どなたでも気軽に参加できます。縁日の各コーナーでも100円〜のプチ体験が中心なので、家族で楽しむのにちょうどいい予算で済みます。
📍アクセス情報
会場:開雲寺
住所:栃木県下野市石橋284‑1
交通:JR宇都宮線 石橋駅西口より徒歩約3〜5分。駐車場あり(北門駐車場を利用可能)
🗣SNSでの話題
明日はこちら!!!
— みゆあゆ姉妹(ラヴィンズ) (@LovinS_miyuayu) September 22, 2025
初めての体験ブース運営わくわくです🪞✨
たのしみ!🩷❤️ pic.twitter.com/tFPAr5bJYG
🎉おわりに
お寺の静けさと縁日の賑わい、歴史の風景と子どもの笑顔が交差する「三体地蔵尊大縁日」。おやつ屋敷で甘い時間を、射的でワクワクを、御詠歌で荘厳さを感じてみませんか?この週末、家族や友人と一緒に素敵な思い出を作ってみてください。お待ちしています!