栃木市・巴波川流域 下水道フェスティバル2025|浄化センター見学&体験イベント

秋の空気が心地よく感じられるこの季節、まだ週末の予定が決まっていない方へ――。ちょっと変わったテーマで楽しめるイベント「下水道フェスティバル」が、栃木市・巴波川流域で開催されます。子どもから大人まで、普段とは違う視点で“まちのしくみ”を覗いてみませんか?

📅イベント基本情報

日時:令和7年10月18日(土曜日)
時間:10:00〜12:00(受付は11:30まで)
※9:30〜10:00 開会式・ポスター展表彰式
※雨天決行

会場:巴波川浄化センター(栃木市城内町2丁目57‑62)
催し物:
・浄化センター施設見学ツアー
・水質試験体験
・下水道クイズ
・下水道相談コーナー
・スタンプラリー
・巴波川流域市町小学生ポスター展
・草花等のプレゼント(数量限定)
・マンホールカード配布 など

✨おすすめポイント

  • **普段見られない施設の裏側見学** – 下水処理場の仕組みや施設内部をガイド付きで見学できます。
  • **体験型プログラムが充実** – 水質試験、クイズ、スタンプラリーなど、子どもも飽きずに楽しめます。
  • **ポスター展やプレゼント** – 地元の小学生による作品展示や、草花やマンホールカードなどのお楽しみも。
  • **無料で気軽に参加可能** – 入場無料・事前申込不要、気軽に立ち寄れるイベントです。

🏨宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方は、**栃木市内中心部(城内町・巴波川周辺)**や**栃木駅周辺**のビジネスホテル・旅館が便利です。川沿いの風景を楽しみながら、ゆったりとした夜を過ごすのもおすすめ。早めの予約が安心です。

💡お得情報・クーポン

このイベントは**参加無料・事前申込不要**です。気軽にお立ち寄りください。

📍アクセス情報

会場:巴波川浄化センター
住所:栃木県栃木市城内町2丁目57‑62

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

下水道という“目立たないけれど大事なインフラ”をテーマに、知る・体験する・楽しむイベント。浄化施設の見学や実験などが詰まったこの時間を、ぜひ家族や友人と一緒に過ごしてみてください。「こんな風になってたんだ!」という発見がきっとあります。10月18日は、栃木市で“ちょっと不思議な休日”を楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

栃木県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次