うずまの鯉のぼり (栃木市)
最終更新日:
栃木県栃木市
【開催日程】
2023年3月15日(水)~5月14日(日)
栃木市うずま川「鯉のぼりで有名な場所」
#地元紹介 @アーレスティ栃木
栃木市巴波川の春の風物詩#うずまの鯉のぼり青空の下、1151(いい鯉)匹の鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいます🎏
川沿いをお散歩するも良し
遊覧船から眺めるも良しです☺#栃木 #鯉のぼり#企業公式春のフォロー祭り#企業公式相互フォロー#企業公式つぶやき部 pic.twitter.com/7e2oCGI0Ab— 株式会社アーレスティ (@ahresty_pr) April 17, 2023
【うずまの鯉のぼり開催中】
「いいこい」とかけて、1,151匹の鯉のぼりが巴波川を彩っています🎏
気持ちよく風に泳ぐ鯉のぼりと、巴波川(うずまがわ)の景観をぜひお楽しみください🤗
詳細https://t.co/DtdWs62Nvu#栃木県 #栃木市 #巴波川 #鯉のぼり pic.twitter.com/OsBdD1iehO— 栃木市観光協会【公式】 (@tochigishikanko) April 11, 2023
開催場所 | |
巴波川及び巴波川綱手道 栃木県栃木市万町 |
|
お問い合わせ先 | |
– | |
web | |
HP | |
|
過去 イベント情報
市内情報♥🎏#栃木市 のシンボルであり、市内中心部を流れる #巴波川(#うずまがわ)では、#春の風物詩「#うずまの鯉のぼり」が、掲揚されています。「いいこい」1151匹の鯉のぼりが泳いでいます。5/10(火)まで。
撮影:幸来橋(こうらいばし)付近#いちご一会とちぎ国体#いちご一会とちぎ大会#蔵の街 pic.twitter.com/QtGTMXjvNn— 国体栃木市 (@tochigi_kokutai) April 22, 2022
【うずまの鯉のぼり開催中】
うずまの鯉(こい)のぼりと、子どもたちが描いたかわいい #アクリルこいのぼり🎏をどうぞご覧ください(^^♪#栃木市 #蔵の街 #巴波川 #遊覧船 #鯉のぼりたちもどこか嬉しそう #栃木ロジェクト #ドナルド・マクドナルド・ハウスとちぎ #元気に😊 pic.twitter.com/8CirfBFn2N— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko) April 10, 2022
【うずまの鯉のぼり】開催中~‼️
開催期間:2019年3月15日(金)~5月10日(金)
会場:巴波川(常盤橋~うずま公園)
『いいこい』とかけて、その数なんと1151匹!!
鯉のぼりと巴波川の景色をお楽しみください(^^♪#巴波川 #鯉のぼり #栃木市 pic.twitter.com/GnkIsmBXjo— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko) 2019年3月19日
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
グランプリロードR123パレード (茂木町)
栃木県茂木町 【開催日程】 2019年10月19日(土) バイク好きの皆様&#x …
-
-
那須塩原ピクニックガーデンフェスティバル (那須塩原市)
栃木県那須塩原市 【開催日程】 2023年5月5日(金・祝) 10:00~ 観覧 …
-
-
萩まつり (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 2019年9月15日(日) 9:30~ 本告知はまた …
-
-
鎮魂線香花火・世界平和祈願灯ろう流し (栃木市)
栃木県栃木市 【開催日程】 2022年8月7日(日) 16:00~21:00 商 …
-
-
いちご一会広場 (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 2022年10月1日(土)~10月11日(火) ( …
-
-
藤岡文化会館 (栃木市)
栃木県栃木市 直近イベント紹介記事・口コミ 【NEW!!】#藤岡文化会館 スペシ …
-
-
真岡浪漫ひな飾り (真岡市)
栃木県真岡市 【開催日程】 2023年2月1日(水)~3月3日(金) 10:00 …
-
-
さのウォークラリー (佐野市)
栃木県佐野市 【開催日程】 2019年6月2日(日) 8:30~ 【さのウォーク …
-
-
みかも山観光物産会館 (佐野市)
栃木県佐野市 本日、みかも山観光物産会館にて「桜まつり🌸」を開催 …
-
-
栃木市岩舟駅伝競走大会 (栃木市)
栃木県栃木市 【開催日程】 2023年3月5日(日) 9:30~ 開催情報 開催 …
- PREV
- 大鍋まつり (宇都宮市)
- NEXT
- 道の駅那須与一の郷 (大田原市)