🗣SNSでの話題
/#栃木県立博物館
— 栃木県 (@pref_tochigi) September 11, 2025
家庭の日コラボイベント9月県博(けんぱく)デー🐰🌕
\
皆さんに博物館を楽しんでいただくため、毎月第3日曜日にイベントを開催中!
子ども向けツアーやプレゼント付クイズ、コンサートなど盛りだくさん🍁
✅開催日:9/21(日)https://t.co/6crbBlSL1g#栃木県 #栃木県情報 pic.twitter.com/XEOf8XgbUP
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、**宇都宮市**エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。JR宇都宮駅周辺にはホテルが集中しており、展示見学後も移動に便利。静かで落ち着いた宿を選べば、恐竜の世界を胸に刻んだあとの夜も、ゆったり過ごせます。早めに予約を取ると安心です。
📍アクセス情報
会場:栃木県立博物館
住所:〒320-0865 栃木県宇都宮市睦町2−2
🗣過去SNSでの話題
/#栃木県立博物館 テーマ展
— 栃木県 (@pref_tochigi) March 14, 2025
「地層の剥ぎ取り標本って、おもしろい!」🧐
\
地層の剥ぎ取り標本ができるまでの様子や、標本からわかることをご紹介します。
✅開催期間:3/15(土)~6/22(日)https://t.co/6crbBlSL1g
#栃木県 pic.twitter.com/9hPPDW0BFX
4月26日(土)より第141回企画展「外来生物~人によって運ばれた生き物たちのメッセージ~」が開催されます。この展示では、どんな外来生物が、どのように持ち込まれて、人とどんな関わりがるのか紹介されています。6月15日(日)まで開催されてますので足をお運びください。 pic.twitter.com/dSSceINYuP
— 栃木県立博物館友の会 (@yamakou270) April 22, 2025
/#栃木県立博物館
— 栃木県 (@pref_tochigi) April 15, 2025
家庭の日コラボイベント4月県博(けんぱく)デー
\
みなさんに博物館を楽しんでいただくため、毎月第3日曜日にイベントを開催中🐰
子ども向けツアーやプレゼント付きクイズ、コンサートなど盛りだくさんでお待ちしております
✅開催日:4/20(日)https://t.co/6crbBlSdbI#栃木県 pic.twitter.com/Nq5EOwOhZX