太平山あじさいまつり (栃木市)
最終更新日:
栃木県栃木市
【開催日程】
2022年6月17日(金)~7月3日(日)
ヤマアジサイなど約2500株のアジサイが咲き誇ります
あじさいの名所として知られる栃木市の太平山
太平山神社表参道、約1,000段の石段両側に約2,500株
【とちぎあじさいまつり開催🎶】
日時:6/17(金)~7/3(日)
場所:太平山県立自然公園「あじさい坂」
約2,500株の西洋あじさいや額あじさい、山あじさいなどお楽しみください✨詳細はこちらhttps://t.co/pcLlmfaKhM#栃木市 #太平山 #あじさい坂 #あじさい #アジサイ pic.twitter.com/mOzepzKJDI
— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko) June 8, 2022
【太平山あじさい坂5/28】
あじさい坂のあじさいは花芽が膨らんできました🤗
六角堂付近では咲き始めた株も (^^♪太平山あじさいまつりは: 6月17日(金)~7月3日(日)#栃木市 #太平山 #あじさい坂 #あじさい #紫陽花 #まだまだだね(・・? pic.twitter.com/IQmcJHjtIo
— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko) May 28, 2022
開催場所 | |
太平山あじさい坂 栃木県栃木市平井町 |
|
お問い合わせ先 | |
栃木市観光協会 0282-25-2356 |
|
web | |
HP | |
|
過去 イベント情報
【太平山・あじさい坂】
~明日から「あじさいまつり」スタートです!~
「とちぎあじさいまつり」は6/14(金)~6/30(日)
現在は3割程度の色付きで、茶店のご主人曰く
「今年の花の付きは良い」そうです。
雨の日は、石段が滑ります。
お気をつけてお出かけください pic.twitter.com/TVQdTmInRX— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko) 2019年6月13日
「太平山 あじさい坂」で6/30までおこなわれている、「とちぎあじさいまつり」にもおでかけしたよ(∩●•ㅅ•●)あじさいは、これからもっと色づくんだそう。ぐんぐんつづく、あじさいいっぱいの坂をおさんぽしてみてねぇ!! pic.twitter.com/yFRPWlnWPk
— とち介 (@Tochi_suke) 2019年6月16日
さてさて、週末の予定をお知らせするね~。6月25日(土)12:00~/13:00~「とちぎあじさいまつり」(太平山あじさい坂)にグレッピーと一緒にいくよ!あじさい坂でみんなをお出迎えする予定だけど、お天気はどうかなぁ…(●つㅅ⊂●) pic.twitter.com/GerApuziEq
— とち介 (@Tochi_suke) 2016年6月24日
『あじさい坂のあじさい』は段々と色づいてきました!!(6月7日現在)
あじさいまつりの始まる頃、見頃にになりそうです~!(^^)!【太平山とちぎあじさいまつり】詳細はこちら→https://t.co/iZJxemhlwT pic.twitter.com/7Tdqgm5Hos
— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko) 2018年6月7日
太平山 あじさい 開花状況 2017/6/12
【太平山あじさい坂】2~3分咲き
【太平山神社~随神門】4~5分咲き
太平山山頂に近い神社下の方が、陽当りが良いらしく
あじさいの開花が進んでいますよ!! pic.twitter.com/5xWhEiZyfR— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko) 2017年6月13日
6月17日~7月3日太平山あじさいまつりをやっています。 ここ数日の天気のおかげか一気に進みました。 現在満開状態です。朝10時時点で駐車場が満車になっています。 今年もありましたハートのあじさい。見つけるといいことがあるかも? pic.twitter.com/nFiYYLtBjG
— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko) 2016年6月18日
【太平山 とちぎあじさいまつり】イベント お知らせ
①明日、6/18(日)午前11時・午後1時半
『琴』と『尺八』の演奏会が「あじさい坂休憩案内所」で開催。
②「あじさい坂休憩案内所」で『国産あじさいの苗木』販売。(¥1,500)
**限定35本。無くなり次第終了です!!** pic.twitter.com/iJTkF1ISPd— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko) 2017年6月17日
【太平山 とちぎあじさいまつり】
いよいよ明日から始まります!!
平成29年6月16日(金)~7月2日(日)
開催期間中にイベントもありますよ。
皆様のお越しを、あじさいと共にお待ちしています!! pic.twitter.com/0DAFmTI0TK— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko) 2017年6月15日
6月6日の太平山あじさい坂入口の様子です。どんどん色づいてきています。全体的にはまだまだこれからですが、あじさい坂入口よりも少し下の方は一部の花がもうご覧いただける状態です。 pic.twitter.com/owuVqiicGp
— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko) 2016年6月6日
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
若竹の杜 若山農場 (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 日没よりライトアップ営業 期間中の土曜日、日曜日、 …
-
-
裏見ノ滝の紅葉 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 例年10月下旬~11月上旬 開催情報 開催場所 裏見 …
-
-
史跡足利学校 (足利市)
栃木県足利市 直近イベント紹介記事・口コミ 中世の歴史薫るまちが幻想的に彩られる …
-
-
出流 新そばまつり (栃木市)
栃木県栃木市 【開催日程】 2020年11月14日(土)~11月23日(月・祝) …
-
-
イオン栃木店 (栃木市)
栃木県栃木市 【開催日程】 イベント情報はこちら 「地物」販売強化 19日にリフ …
-
-
にしかた子ども夏まつり (栃木市)
栃木県栃木市 【開催日程】 2020年8月22日(土)中止 15:00~20:3 …
-
-
日光山輪王寺 逍遥園ライトアップ (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2022年 10月28日(金)~10月30日(日) …
-
-
マーケット空間「corner」 (栃木市)
栃木県栃木市 直近イベント紹介記事・口コミ 【ニュース情報】栃木プロレスが栃木に …
-
-
文化財一斉公開 (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 2020年中止 足利の文化財一斉公開2018☆htt …
-
-
ゆうゆうパーク桜まつり (さくら市)
栃木県さくら市 【開催日程】 氏家ゆうゆうパーク桜づつみライトアップ 2023年 …
- PREV
- てるてる坊主まつり (日光市)
- NEXT
- 大桶ふるさと市場 (那須烏山市)