11月開催– tag –
-
花火大会・花火打上
道の駅うつのみや ろまんちっく村 (宇都宮市)
🗣SNSでの話題 \うつのみやの旬を食べつくせ🍓美味しさはじける農林業祭を今年も開催します🍅🥬/日時📅11月15日(土)午前9時~午後3時会場🎪道の駅 ろまんちっく村 にぎわい広場詳細はこちら👇http... -
花火大会・花火打上
さくら市 きつれ川 花火大会2025|市制20周年を祝う秋の大花火
そろそろ秋風が心地よく感じられる季節。「まだ今週末の予定が決まっていない…」というあなたに朗報です!栃木県さくら市で、記念すべき「さくら市 きつれ川 花火大会2025」が開催されます。市制20周年を祝して行われるこのイベント、昼から夜まで楽しめる... -
鹿沼市
ときめく菊沢ふれあい祭り2025|鹿沼の秋を楽しむ地域交流イベント【菊沢コミセン】
秋風が心地よい季節🍁、鹿沼市の菊沢地区では毎年恒例の地域イベント「ときめく菊沢ふれあい祭り」が開催されます! 地域の皆さんが一丸となってつくり上げる、あたたかみあふれるお祭りです。今年はどんな笑顔と出会えるのでしょうか? 📅 ... -
芳賀町
🚋第44回芳賀町民祭2025|LRT開業2周年&Honda共同研究記念イベント!家族で楽しむ秋の一日🎉
秋のさわやかな風が心地よいこの季節🍁、芳賀町では毎年恒例の「芳賀町民祭」が開催されます! 2025年(令和7年)はなんとLRTライトライン開業2周年と、Hondaとの共同研究契約締結を記念した特別版✨。 家族みんなで楽しめる体験や展示がいっ... -
小山市
間々田八幡宮 (小山市)
直近イベント紹介記事・口コミ 間々田八幡宮の「和傘飾り・和傘灯り」、11月8日よりスタートします。今年の日程は以下の通りです。■期間:11月8日(土)〜12月7日(日)■ライトアップ:16時30分頃〜21時頃まで紅葉のライトアップは毎日行っておりますが、... -
イベント
なんじゃもんじゃフェス2025開催!氏家駅前が多文化と笑顔でつながる1日【さくら市】
秋の風が心地よい11月、栃木県さくら市にてユニークで新しいお祭り「なんじゃもんじゃフェス2025」が開催されます!インクルーシブ&多文化共生をテーマにしたこのフェスは、年齢も国籍も関係なく、誰もが笑顔で楽しめる特別な一日。家族や友達と一緒に、... -
小山市
【2025年11月8日開催】コマツフェスティバル2025|小山市・栃木工場で楽しむ家族向け建機イベント!
秋の澄んだ空気が気持ちいい季節🍁、栃木県小山市で開催される「コマツフェスティバル2025」は、家族みんなで楽しめる人気イベント! 建設機械メーカー「コマツ」の工場が一日限定で一般開放され、ミニ建機体験やデモンストレーション、ヒーローシ... -
栃木市
第9回うずまの竹あかり|巴波川を彩る幻想的な冬の灯りイベント【栃木市】
冬の夜にそっと灯る竹あかりが、蔵の街・栃木をやさしく包みます。巴波川(うずまがわ)の川沿いを約80灯の竹あかりが照らす「第9回うずまの竹あかり」が、今年も開催されます。温かな光に包まれる夜の散策を、ぜひ楽しんでみませんか? 📅 イベン... -
宇都宮市
第59回彩音祭2025|宇都宮短期大学&共和大学の秋フェス!音楽と笑顔が響く2日間
秋の気配が深まる11月、栃木の学生たちが主役のキャンパスフェスティバルが帰ってきます! 宇都宮短期大学・宇都宮共和大学 長坂キャンパスで開催される「第59回 彩音祭」は、音楽と笑顔が溢れる2日間。 学園祭ならではのグルメ屋台やステージ発表、学生た... -
鹿沼市
🍁鹿沼「屋台のまち中央公園もみじまつり」2025|掬翠園の紅葉ライトアップで幻想的な秋の夜を
秋の夜、鹿沼のまちなかにひっそりと現れる幻想的な光景をご存じですか?「屋台のまち中央公園もみじまつり」では、日本庭園・掬翠園(きくすいえん)の紅葉がライトアップされ、赤や橙に染まるもみじが夜空に浮かび上がります。家族やカップル、友人同士... -
野木町
【野木町産業祭2025】地元の味と笑顔が集まる!第46回産業祭が11月9日開催|野木町文化会館
秋の実りが深まる11月、野木町の恒例イベント「第46回野木町産業祭」が開催されます🌾✨ 地元の農産物や工業製品、商店の名品が一堂に集まり、子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん! 毎年多くの家族連れやカップルでにぎわう人気の... -
宇都宮市
【2025年】宇都宮・羽黒山神社「梵天祭り」|300年続く五穀豊穣の伝統行事と屋台グルメを満喫!
秋も深まり、紅葉が美しい季節🍁。宇都宮市の羽黒山神社で毎年11月第3土曜日に開催される「梵天祭り」は、約300年の歴史を誇る伝統行事です。五穀豊穣と家内安全を願い、色鮮やかな梵天を担ぐ若者たちの勇壮な姿に、地域の活気があふれます。 ...
