秋の深まりを感じる11月。まだ週末の予定が決まっていない方へ、栃木県下野市で開催される「第14回下野市産業祭」はいかがでしょうか?地域の魅力を体感できる体験、グルメ、ステージなど盛りだくさんのイベントです。

📅イベント基本情報
日時:2025年11月16日(日) 午前10時〜午後2時
雨天時:荒天中止(一部プログラム変更の可能性あり)
会場:大松山運動公園 多目的グラウンド
✨おすすめポイント
- 地元企業・商工会の出展ブース:自社製品の展示・販売や工業団地企業の製造工程紹介パネル展示など。普段なかなか見られないものにも出会えます。
- 農産物・特産品販売:下野ブランドや地産地消の食材、かんぴょう等の特産物を使った食品や加工品の展示・販売コーナーあり。
- ステージイベント:開会式、ミニ発表会、キャラクター「カンピくん」登場など、会場を盛り上げるプログラムも。
- 子ども・ファミリー向け:フワフワドーム設置(カンピくん近辺)など、遊びの要素も取り入れられています。
- アクセス・駐車場:複数駐車場が用意されており、会場と別駐車場を結ぶバス運行も予定。出展者用駐車場も確保。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方は、**下野市および近隣の宇都宮市・小山駅周辺**に宿泊施設が多数あります。 宇都宮駅近辺にはビジネスホテルや温泉旅館など選択肢も幅広いため、イベント前泊・後泊としても便利です。 早めの予約をおすすめします。
💡お得情報・チケット情報
この産業祭は**入場無料・チケット不要**で、どなたでも気軽に参加できます。出展ブースもテント出展は無料で、キッチンカーは出展料3,000円(公共性のある団体は無料)との記載があります。
📍アクセス情報
会場:大松山運動公園 多目的グラウンド
住所:栃木県下野市大松山1丁目7−1(公園内)
🗣SNSでの話題
【#下野市 内イベント情報✨】
— カンピくん (@shimotukecarav1) September 30, 2025
『第14回 #下野市産業祭』
日時:2025年11月16日㈰
午前10時~午後2時
会場:大松山運動公園
多目的グラウンド
(大松山1-7-1)
※雨天決行、荒天中止
▼詳しくは下野市HPをチェックしてね!https://t.co/popODgk84R#秋のイベント #栃木 pic.twitter.com/tpZQtrwJyq
🎉おわりに
色とりどりの地域の産業と食、ステージと体験が詰まった「第14回下野市産業祭」。天気が良ければ、秋空の下でにぎやかな一日になるでしょう。家族や友人を誘って、ぜひ足を運んでみてください。きっと、新しい発見や楽しい時間が待っています!