目次
栃木県足利市
【開催日程】
2024年
11月23日
10:00~
釋奠(せきてん)
毎年11月23日に足利学校で行われる伝統行事
2018年は11月23日~25日開催
開催場所 |
史跡足利学校 栃木県足利市昌平町2338 |
お問い合わせ先 |
史跡足利学校管理事務所 0284-41-2655 |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-ashikaga’] |
過去 イベント情報
本日、史跡足利学校から足利まちなか遊学館まで続く学校さま通り周辺では観光土産品セールや骨董市など開催中です。銘仙市もこちらで販売しています。銘仙の企画展は足利まちなか遊学館内で行っていますので、是非お立ち寄り下さい。#足利銘仙 pic.twitter.com/JTzvMOOMlr
— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) 2018年11月23日
【学校さままつりコンサート③】学校さま通りでは、午前10時~チェロアンサンブル音藻の皆さまによる演奏が、午前11時~ハンドベルグループ「こころ」の皆さまによる演奏がございます。秋の情景と素敵な音楽を一緒に楽しみませんか? pic.twitter.com/3j1Gr8MQsv
— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) 2016年11月20日
まちなか太平記館前の歩道橋から見た足利学校。この場所から方丈、お堀、大成殿の屋根など全体が見渡せます。学校さままつりの時は、建物と銀杏の黄色の
コントラストが綺麗ですね。 pic.twitter.com/144oB5eeBU— 足利通一商業会 (@tuiteru246) 2015年9月22日