秋の気配が深まるこの季節、週末の予定がまだお決まりでない方へ――車好きもそうでない方も楽しめる、屋外イベントをご紹介します!

📅イベント基本情報
日時:2025年10月12日(日)
時間:10:00〜15:00(入場開始 9:30〜/時間厳守)
雨天時:(公式情報には明記なし。荒天の場合は中止または延期の可能性あり)
会場:栗田美術館(栃木県足利市駒場町1542)
✨おすすめポイント
- 約400台の自動車・バイクが集結する展示エリア。希少車やカスタムカーも間近で見られます。
- 人気の飲食店が出店予定。食べ歩きをしながら展示車を巡るのも魅力。
- イベント参加費の一部はチャリティー活動に活用。カンボジア井戸設置の募金活動も行われています。
- 会場は自然に囲まれた美術館。展示の合間に敷地内の庭園を散策するのも気持ちいい体験です。
- クルマ好き同士で交流できる場としても魅力的。オーナーと気軽に話せる空気がイベントの醍醐味。 (過去レポートより)
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方は、足利市駅周辺・足利市内エリアのビジネスホテルが便利です。例として「ホテルルートイン 足利駅前」「ホテルルートイン第2 足利」などがあります。 栗田美術館自体は市中心部から車で15分ほど。展示の興奮をそのままに、ゆったりと宿泊を挟んで滞在を楽しんでみてはいかがでしょうか。
🎫チケット情報
イベント参加者は1台あたり2,000円(栗田美術館の入館券込み)でエントリー可能との報告あり。 : 見学のみの場合は、近隣の駐車場を利用するか、公共交通で来場をおすすめします。 ※当日は栗田美術館敷地内に無料駐車場はないとの案内もあるため、駐車場所の確認を事前に。
📍アクセス情報
会場:栗田美術館
住所:栃木県足利市駒場町1542
【公共交通】JR両毛線・富田駅より徒歩10分、またはJRあしかがフラワーパーク駅から徒歩圏内。
【車】東北自動車道 佐野藤岡ICまたは北関東道 足利ICから国道経由で約15分。
※会場への入場は左折でのみ可能との注意書きあり。
🗣SNSでの話題
10/12 #足利モーターフェス2025 エントリーはお済みでしょうか??現在200台✨
— ASHIKAGA MOTOR FES今年は2025.10.12開催❗ (@cafelien8021) September 14, 2025
今年も2000GT が参加決定🔥
車、バイクオールジャンルです❗
エントリーはこちらから https://t.co/og5CiTWDiC pic.twitter.com/TVEec69b8q
🎉おわりに
ふだんは美術館としての印象が強い栗田美術館ですが、この日はクルマの祭典に様変わり。展示、グルメ、散策、交流、チャリティーなど盛りだくさんの体験が待っています。 「クルマには詳しくないけど楽しみたい」という方も大歓迎。ぜひ秋の一日を、足利モーターフェス2025で特別な思い出にしませんか?