【2025年】第43回壬生町総合産業まつり開催!地元グルメ・体験・ステージイベント満載♪

秋の澄んだ空気が心地よい季節、壬生町では毎年恒例の「壬生町総合産業まつり」が開催されます!地元の味覚や特産品、楽しいステージイベントが盛りだくさん♪家族みんなで一日中楽しめる内容になっています。さあ、週末はみんなで壬生町役場へお出かけしませんか?

📅 イベント基本情報

  • イベント名:第43回 壬生町総合産業まつり
  • 開催日:2025年11月8日(土)※雨天時は9日(日)
  • 時間:9:30~15:00
  • 会場:壬生町役場 多目的広場(栃木県下都賀郡壬生町通町12-20)

✨ おすすめポイント

地元企業や商店による展示・販売はもちろん、壬生町自慢の特産品の試食や無料配布も!お子さまが喜ぶステージショーや車両展示も予定されています。壬生町ならではの“ふれあい”を感じられる温かいイベントです。

🏨 宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方は、壬生町周辺のホテルや温泉宿でのんびりと。宇都宮市や鹿沼市もアクセス良好です。

💡 遊び・体験スポット

まつりの前後には「おもちゃ博物館」や「壬生町わんぱく公園」で子どもと遊ぶのもおすすめ!壬生名物グルメも要チェックです。

📍 アクセス情報

  • 所在地:壬生町役場 多目的広場
  • アクセス:東武宇都宮線「壬生駅」から徒歩約10分。駐車場あり。

🗣 SNSでの話題

🎉 おわりに

地元の魅力がぎゅっと詰まった壬生町総合産業まつり。秋の休日にぴったりのイベントです!家族や友人と一緒に、笑顔あふれる一日を過ごしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

栃木県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次