くずう原人まつり (佐野市)
最終更新日:
栃木県佐野市
【開催日程】
2022年9月24日(土)
12:00~
9月25日(日)
9:30~
9月24日(土)・25日(日)に嘉多山公園において、くずう原人まつりが開催されます。
化石発掘や火おこしなどの古代体験のほか、昼の部と夜の部に分かれた音楽ステージが行われます。
会場では、くずう原人まつりでしか味わえない「原人焼き」などが販売されます。
詳しくは→https://t.co/sLQ8UvWMWa pic.twitter.com/oOgxzuZJCK— 佐野市 (@SanoCity_PR) September 21, 2022
お待たせ致しました。3年ぶり開催となる「くずう原人まつり」リーフレットがこちらです。基本的な感染症対策の上、皆様のご来場をお待ちしております。 pic.twitter.com/1AjMXP2NvB
— くずう原人まつりスタッフ (@kuzuu_genjin) September 14, 2022
開催場所 | |
嘉多山公園 栃木県佐野市嘉多山町1790 |
|
交通 | |
東武佐野線 葛生駅⇔会場(かたやま公園)徒歩約17分~20分 | |
お問い合わせ先 | |
むらおこし実行委員会 0283-85-2539 |
|
web | |
HP | |
|
過去 イベント情報
【くずう原人まつり始まりました】
本日25日(土)、26日(日)の2日間にわたり、かたやま公園で開催される「第31回くずう原人まつり」がオープニングセレモニーとともに始まりました!
ぜひ、お越しください。 pic.twitter.com/VNIXduuXrT— 佐野市 (@SanoCity_PR) 2018年8月25日
くずう原人まつり
スタートしました❤️SANOブランドールは12:50~
みなさん暑いので水分補給は忘れないでくださいね☺️お待ちしています❗ pic.twitter.com/4raRWL3BVw
— SANOブランドール✨8/25,26原人まつり (@sanobrandoll) 2018年8月25日
未体験ですが故郷の祭りです。これをカオスと言わずして何とRT @SanoCity_PR: 【くずう原人まつりオープニング】とちおとめ25のステージと、さのまるや原人たちの火おこしにより、祭りが始まりました。ぜひ遊びにいらしてください! pic.twitter.com/zOWpwE4d2l
— 熊田千穗ChihoKumada (@chihokumada) 2014, 8月 23
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
益子町音楽祭 (益子町)
栃木県益子町 【開催日程】 2020年10月3日(土) 9:30~ 開催情報 開 …
-
-
とちぎ防災フェア (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 2022年6月11日(土) 10:00~15:00 …
-
-
サウンドクロス (大田原市)
栃木県大田原市 【開催日程】 2022年10月16日(日) 11:00~16:0 …
-
-
バンバ桜まつり (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 2019年4月7日(日) 11:00~17:30 …
-
-
マママグマルシェ (下野市)
栃木県下野市 【開催日程】 2022年9月10日(土) 10:00~15:00 …
-
-
益子朝市 (益子町)
栃木県益子町 【開催日程】 2019年6月16日(日) 9:00~13:00 毎 …
-
-
子どものもりフェスティバル (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 2019年10月20日(日) 10:00~15:3 …
-
-
森乃野掛 (下野市)
栃木県下野市 【開催日程】 2019年5月25日(土)・26日(日) 10:00 …
-
-
榊原会館マルシエ (那須塩原市)
栃木県那須塩原市 【開催日程】 2020年10月11日(日) 10:00~15: …
-
-
宇都宮うんめ~べ朝市 (宇都宮市)
栃木県宇都宮市 【開催日程】 毎月第2土曜日開催 8:00~10:00 市場を一 …
- PREV
- 足利夏まつり (足利市)
- NEXT
- 壬生ふるさとまつり (壬生町)