梅雨明けの爽やかな空気を感じる季節。まだ週末の予定が決まっていない方へ、山頂での厄除け法要と温泉街のお練り行列が魅力の「塩原温泉川崎大師厄除不動尊年祭」へ足を延ばしてみませんか?
📅イベント基本情報
日時:2025年7月28日(月)
時間:終日(朝から法要参加可)
雨天時:小雨決行、荒天時は中止
会場:塩原温泉川崎大師厄除不動尊(那須塩原市湯本塩原・須巻富士山頂)
内容:温泉街からの約50mのお練り行列の後、富士山中腹で柴灯大護摩供、山頂で大護摩供の年祭法要が執り行われます
✨おすすめポイント
- ⛰️ 山頂の大自然の中で行われる神秘的な法要体験
- 📯 晴れ渡る夏の空に響くほら貝と護摩木の炎
- 👨👩👧👦 家族で楽しめるお練り行列の見学&撮影スポット
- 🚌 西那須野駅からのバスと遊歩道散策で山旅気分
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、那須塩原市湯本塩原エリアの温泉旅館やビジネスホテルがおすすめです。塩原温泉郷の落ち着いた宿で、山行の疲れを温泉でゆっくり癒せます。早めの予約で安心の滞在を確保しましょう。
💡お得情報・クーポン
入場無料!チケット不要で気軽に参加できます。
📍アクセス情報
会場:塩原温泉川崎大師厄除不動尊富士山頂(須巻)
住所:〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原
公共交通:JR西那須野駅からバスで約40分+徒歩20分/車で約40分
🗣SNSでの話題
🎉おわりに
夏の山頂で涼を感じながら古式にのっとった大護摩供を体験すれば、心も身体もリフレッシュ。家族や友人と過ごす特別な夏の一日を、「塩原温泉川崎大師厄除不動尊年祭」でぜひお楽しみください。