栃木県佐野市
直近イベント紹介記事・口コミ
7/15~8/25唐澤山神社にて風鈴参道が始まります🎐
期間中、佐野市の伝統工芸である「天明鋳物」でできた風鈴が数百個並びます✨
8/10・11には夜間参拝・ナイトウォークも開催されます🌟提灯を持って夜の風鈴参道を散策しませんか💚
詳しくは佐野市観光協会HPへ👀✨https://t.co/1yHtchWGkv pic.twitter.com/bCy2vNSPBm— 佐野市観光協会 (@sano215111) July 1, 2024
開催場所 |
唐沢山神社 栃木県佐野市富士町1409 |
お問い合わせ先 |
唐澤山神社 0283-24-1138 |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-sano’] |
過去 イベント情報
【さのあかり~彩る水面と参道~】
新たに佐野市の夜の観光として、観光スポットへの夜間ライトアップを実施します!
第2弾は「唐沢山城跡・唐澤山神社」
11月25日(土)~26日(日)、12月2日(土)~3日(日)の16:00~20:00にライトアップされますので、ぜひお越しください。https://t.co/XGUE94ABpP pic.twitter.com/S3UK2W9Jym— 佐野市 (@SanoCity_PR) November 22, 2023
戦国時代に佐野氏が居城し、本城をめぐって何度も戦いがあった山城跡です⚔️
本丸跡には #藤原秀郷 を祀った #唐澤山神社 があり、7月15日から風鈴参道も始まりますので、ぜひお越しください🎐
唐澤山神社HPhttps://t.co/JuoY0GKVot pic.twitter.com/RhBmmnILdW
— 佐野市観光推進課 (@sanosightseeing) July 8, 2023
【唐澤山神社 風鈴参道】
夏の風物詩である納涼行事「唐澤山神社 風鈴参道~天明鋳物 涼音の杜~」が開催され、天明鋳物でできた風鈴が数百個並んでいます。
また、秀郷まつりのプレイベントとして8月12日(土)・13(日)に夜間参拝・ナイトウォークを開催します。
詳しくは→https://t.co/Db46RjHCvx pic.twitter.com/bqyImPv2it— 佐野市 (@SanoCity_PR) July 19, 2023