栃木県益子町
【開催日程】
2020年2月8日(土)~3月3日(火)
陶芸の里ましこの城内坂やサヤド地区を中心に町内各地に陶雛、吊し雛など個性豊かなお雛様が飾られます。
益子ならではの陶雛、土雛(つちびな)が展示
いよいよ!明日2月9日(土)~3月3日(日)まで「第9回益子の雛めぐり」が開催されます!! 益子町内各所で様々な雛展示・雛メニュー・益子焼のお碗雛や陶雛などが購入できます。 今年初めてお披露目される、「お碗雛」とってもかわいらしいですよ♪ pic.twitter.com/BN3P6bS17i
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2019年2月8日
【第9回益子の雛めぐり】陶芸メッセ・益子/旧濱田邸内雛展示。多数の七段飾りと吊るし雛数点が展示されています。とても見ごたえがありますよ。 pic.twitter.com/0AB3NHPIcb
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2019年2月12日
開催場所 |
道の駅ましこ 他町内参加店舗87箇所 栃木県芳賀郡益子町長堤2271 |
お問い合わせ先 |
益子町観光協会 0285-70-1120 |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-mashiko’] |
第9回益子の雛めぐり「桃雛祭り~コスプレで城内坂をあるっちゃおう!(歩いちゃおう)~」参加者大募集!!どなたでも参加OK!
開催日:2019年3月2日(土)※雨天順延3月3日(日)11時~15時30分
※受付締切:13時
場所:城内公民館(栃木県芳賀郡益子町益子739)にて当日受付 pic.twitter.com/jTd71YukES— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年12月6日
いよいよ明日から!!!「第8回益子の雛めぐり」がはじまります。
益子駅舎もとっても華やかになりました!!最新情報は雛めぐりに関する情報が盛りだくさんの「益子の雛めぐりFacebookページ」でチェックしてみてください♪https://t.co/2UnFZOWd0u益子の雛めぐり-1029885163786530/ pic.twitter.com/0xTkLa8Ifw
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年2月9日
本日の益子の雛めくり♬オープニングイベント【雛カップル仮装コンテスト】や土雛段飾り pic.twitter.com/fceljhvlJi
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年2月10日
第8回益子の雛めぐり
2018年2月10日(土)~3月4日(日)
○場所:益子町内各所(益子駅・益子本通り・城内坂通り・里山通り・道祖土地区ほか)
○問い合わせ 益子の雛めぐり実行委員会(益子町観光協会)
TEL 0285-70-1120
フェイスブックページ「益子の雛めぐり」 pic.twitter.com/rz7dCVuRzx— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年1月9日
3月3日、本日はひなまつり。第5回益子の雛めぐりも最終日です。益子町観光協会(益子駅舎内)では雛めぐりマップもご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。 pic.twitter.com/gbhMe4JFDi
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2015, 3月 3
きものさんぽ 益子の雛めぐり受付中!!!
「きものさんぽ益子の雛めぐり」は25日まだ空きがございます。ご予約は、観光協会まで(0285-70-1120)
きものさんぽの当日受付会場は城内坂通りに面している「城内公民館(益子町益子739)」です。大宿窯さんの斜め向かい側です。 pic.twitter.com/jzwEh8MW69— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2017年2月23日
きものさんぽ@益子の雛めぐり
日時:2月25日(土)・2月26日(日)10時~16時※随時受付※先着各日10名※16時は要相談
着物レンタル2時間+益子焼の和装小物&足袋付+お抹茶・お菓子券付。
申込み:0285-70-1120(益子町観光協会) pic.twitter.com/RkAl90yPAL— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2017年1月15日
第6回益子の雛めぐり【2月13日~3月6日】詳細は下記のページへ♪
https://t.co/ysw0Q8X0E3 pic.twitter.com/d0TgeVFcKl
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2016, 1月 5
益子の雛めぐりスタンプラリーの当選者の方々にはソロソロ「陶雛」1名「益子焼」10名「益子オリジナルクリアファイル」20名が届く予定です。沢山の方々が応募して下さり、スタンプラリーの応募箱は満杯状態!写真は10名様に当たる「益子焼」 pic.twitter.com/TkgfHNejWy
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2015, 3月 27
「益子の雛めぐり」は、3月3日(火)まで開催中。プラチナショップでは、今年もたくさんの土雛が飾られて、皆様のお越しをお待ちしております。http://t.co/aNaOJJwmg4 pic.twitter.com/5xcQnA1P54
— 益子情報局 (@Mashiko_jk) 2015, 2月 7