益子陶芸美術館 陶芸メッセ・益子 (益子町)
最終更新日:
栃木県益子町
直近イベント紹介記事・口コミ
【次回企画展予告】
4月16日(日)より「1958~ 益子個人陶芸の夜明け」を開催します。ホームページ公開しました!↓https://t.co/rg6fy4ICne
本展では1958年から70年に益子で作陶を始めた陶芸家たちを紹介します。
*4月3日〜15日は展示替え休館#益子陶芸美術館 #mashikomuseumofceramicart pic.twitter.com/LzKAIljQds— 益子陶芸美術館 Mashiko Museum of Ceramic Art (@mashiko_museum) April 4, 2023
開催場所 | |
益子陶芸美術館 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 |
|
お問い合わせ先 | |
益子陶芸美術館 陶芸メッセ・益子 0285-72-7555 |
|
web | |
HP | |
|
紹介 動画
過去 イベント情報
益子町商工会 窯業部会展
【開催日】2019年4月25日(木)~5月19日(日)
【 場所】益子陶芸美術館(陶芸メッセ・益子)ミニギャラリー(入場無料)栃木県芳賀郡益子町益子3021 TEL:0285-72-7555
【 開館時間】9:30~17:00
主催:益子町商工会窯業部会0285-72-2398 pic.twitter.com/Hbrb3WEJyM— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2019年4月23日
益子町商工会 窯業部会展
開催日:11/1~12/9
開催場所:益子陶芸美術館(陶芸メッセ・益子)
ミニギャラリー(入場無料)
栃木県芳賀郡益子町益子3021
TEL:0285-72-7555
FAX0285-72-7600
開館時間:9:30~16:00
入館は15:30まで休館日:月曜日
主催:益子町商工会窯業部会
TEL:0285-72-2398 pic.twitter.com/9C4A2SHgdv
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年11月2日
企画展「英国ラブリィ~派 自然を愛して」
開催期間:2018年10月6日(土)~12月9日(日)場所:益子陶芸美術館/陶芸メッセ益子(栃木県芳賀郡益子町益子3021)お問い合わせ:0285-72-7555 pic.twitter.com/XdZ354oR6P— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年10月9日
没後40年 濱田庄司展 -山本爲三郎コレクションより-
会期:4月15日(日)~7月16日(月・祝)
開館時間:9時30分~17時(入館は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(4/30・7/16は開館)、5月8日(火)
場所:益子陶芸美術館 陶芸メッセ・益子
栃木県芳賀郡益子町益子3021
0285-72-7555 pic.twitter.com/dNENP2eGgw— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2018年4月8日
シンポジウム 窯業地の現状 「益子/笠間が抱える課題と未来の窯業地の姿」
日時:2017年12月9日(土) 14:00~16:00
会場:濱田庄司記念益子参考館上ん台
入場料:無料(益子参考館の入館料は別途)
濱田庄司登り窯復活プロジェクト(益子参考館内)0285-72-5300
栃木県民藝協会(陶庫内)0285-72-2081 pic.twitter.com/8gNqxBpNCI— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2017年12月8日
うつわのガラスが物語ること 舩木倭帆と濱田能生
会期:2017年7月23日(日)~10月1日(日)
場所:益子陶芸美術館 陶芸メッセ・益子
お問合せ
益子陶芸美術館(陶芸メッセ・益子)
TEL:0285-72-7555https://t.co/Uh09diwVit pic.twitter.com/FpCmsesNyM— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2017年7月18日
技法で振り返る、イギリス陶芸家4人展
≪期間≫ 2016年7月31日(日)~11月7日(月)
≪場所≫益子陶芸美術館 第3展示室/入場無料
栃木県芳賀郡益子町益子3021 pic.twitter.com/D7r22BYD7g— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2016年7月27日
益子芳星高校茶道部茶会
日時:11月3日(火・祝)入場無料 抹茶・お菓子付き10時~13時(受付は12時30分まで)
場所:益子陶芸美術館・陶芸メッセ 旧濱田庄司邸 pic.twitter.com/a8kRfMaZ76
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2015, 10月 27
益子陶芸美術館は7月13日(月)~17日(金)まで展示替えのため休館しております。そして、7月18日(土)から企画展 濱田庄司の欧米紀行がはじまります。ワークショップ「オリジナル ロッキング・ボウルをつくろう」は8月2日(日)に開催 pic.twitter.com/1i8xCUZHKB
— 益子町観光協会 (@mashiko_kankou) 2015, 7月 14
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
栃木県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
那珂川町馬頭広重美術館 (那珂川町)
栃木県那珂川町 【開催日程】 2015年イベント情報はこちら 企画展 一般500 …
-
-
那須とりっくあーとぴあ (那須町)
栃木県那須町 直近イベント紹介記事・口コミ 那須とりっくあーとぴあにはかわいい猫 …
-
-
外池酒造 (益子町)
栃木県益子町 日本酒ガーデン 2020年中止 前売りチケット制 【日本酒ガーデン …
-
-
益子の新そば祭り (益子町)
栃木県益子町 【開催日程】 2020年中止 益子の新そばを楽しむ集い~made …
-
-
ポタリングましこ (益子町)
栃木県益子町 【開催日程】 2019年 6月9日(日) 4月14日(日) 5月1 …
-
-
葛生伝承館 (佐野市)
栃木県佐野市 【開催日程】 雛人形展 2018年2月10日(土)~4月8日(日) …
-
-
道の駅ましこ (益子町)
栃木県益子町 直近イベント紹介記事・口コミ 自衛隊広報イベント情報です(#^^# …
-
-
さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館 (さくら市)
栃木県さくら市 展覧会のお知らせ 光と遊ぶ超体感型ミュージアム 魔法の美術館開催 …
-
-
益子さんぽ市 (益子町)
栃木県益子町 【開催日程】 2022年9月17日(土)~9月19日(月・祝)中止 …
-
-
栗田美術館 (足利市)
栃木県足利市 足利産新そばまつりのパンフレットを頂きました♬美味しいお蕎麦をお楽 …
- PREV
- 茂木町ふれあいマラソン (茂木町)
- NEXT
- 城内坂ウルトラマラソン大会 (益子町)