目次
栃木県日光市
【開催日程】
2024年5月17日
9:00~
千年以上の歴史と伝統がある秘舞曲です
天下泰平や国家安泰を願って諸仏諸神に踊りを奉納する行事「延年の舞」
栃木県日光市の輪王寺で、平安時代から伝わる伝統の「延年の舞」が奉納。
頭を白いけさで包み、背中に短刀を背負った2人の僧りょが登場し、手や足をゆっくりと動かしたり、力強く舞台を踏みしめて大きな音をたてたりしながら、一人ずつ独特な舞を奉納。
毎年同日開催
開催場所 |
日光山輪王寺 栃木県日光市山内2300 |
お問い合わせ先 |
日光山輪王寺 0288-54-0531 |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-nikko’] |
紹介 動画
過去 イベント情報
日光・輪王寺で「延年舞」 厳かに僧侶舞う – https://t.co/FqneDk0w7l pic.twitter.com/QOLTOY5cCI
— きたかんナビ (@kitakan_navi) 2016年5月18日
延年の舞〔日光市(日光)〕新任住職の舞衆が伝統の秘舞を披露!5月17日(木)午前8時~。日光山輪王寺三仏堂境内にて。 http://t.co/gt5ZNLEv pic.twitter.com/F4EAq9Zr
— 栃木県観光物産協会 (@OideyoTochigi) 2012年5月14日