そろそろ秋の足音が聞こえてくる季節。まだ週末の予定が決まっていない方へ、しっとりとした時間を過ごせる素敵なイベントをご紹介します。

📅イベント基本情報
日時:2025年10月4日(土)17:00~19:00
灯明点灯:17:30予定
雨天時:10月5日(日)同時刻に延期予定
会場:国指定史跡「下野薬師寺跡」
✨おすすめポイント
- 古代の「万燈会(まんどうえ)」の風情を再現。エゴマ油のやわらかな灯りが回廊を照らし、幻想的な空間を演出します。
- エゴマの栽培からイベント参加まで、地元の小中学生やボランティアの皆さんの手で支えられている、心温まる地域密着型の催しです。
- 大正琴などの生演奏が灯明の光とともに響き、穏やかで優雅なひとときを過ごせます。
- 「東の飛鳥 灯プロジェクト第2弾」として、歴史と現代がクロスするロマンチックな場を体感できます。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、下野薬師寺跡のある下野市中心部や小金井・自治医大エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。古代に思いを馳せた後、その余韻を味わいながらゆっくりと過ごせます。早めの予約が安心です。
💡お得情報・クーポン
入場無料!チケット不要で、どなたでも気軽に参加できます。
📍アクセス情報
会場:国指定史跡「下野薬師寺跡」
住所:栃木県下野市(市内中心部から公共交通または車でアクセス)
🗣SNSでの話題
歴史館では、10月4日(土)に開催のエゴマ灯明の会で、当日の準備や片付けをお手伝いいただけるボランティアの方を募集しています。詳しくはチラシをご覧のうえお申し込みください。
— 下野薬師寺歴史館 (@rekishi_kan) September 12, 2025
歴史ある下野薬師寺跡で、一緒にイベントを盛り上げましょう!#下野薬師寺跡#エゴマ灯明の会#ボランティア募集 pic.twitter.com/rTL0SSOVZQ
🎉おわりに
月明かりに照らされる静かな夜、エゴマの灯明がやわらかく揺れる中で、誰かと一緒に古(いにしえ)の世界にタイムトリップするような体験はいかがでしょうか。祭りの賑わいとは違う、特別な秋のときめきを感じられるひととき。ぜひ足を運んで、心に残る思い出を作ってくださいね。