壬生町– category –
-
10月18日開催!壬生町で癒しの「保護うさぎ×プチマルシェ」イベント
秋の空気が心地よくなる季節、まだ週末の予定が決まっていない方へ——。 栃木県壬生町で開催される「保護うさぎ×プチマルシェ」は、かわいいうさぎたちとふれあいながら、癒しと発見にあふれた時間を楽しめるイベントです。ご家族連れはもちろん、カップル... -
秋の自然と手づくりを満喫!「ぐりーんぐりーんまるしぇ vol.3」2025@とちぎわんぱく公園
秋の風が心地よく感じられる頃、まだ週末の予定が決まっていないあなたへ。自然あふれる公園でのんびり、手づくり品やワクワク体験を楽しむ一日はいかがですか? 📅イベント基本情報 日時:2025年10月12日(日)10:00〜16:00雨天時:中止または途中... -
第36回壬生町健康ふくしまつり|家族で楽しむ秋の健康イベント(2025年10月)
毎年秋の恒例行事として開催される「壬生町健康ふくしまつり」。 秋のひんやりした空気の中、体を動かしたり体験したり……。 まだ週末の予定が決まっていない方へ、のんびり出かけてみませんか? 📅イベント基本情報 日時:2025年10月19日(日)午前... -
【栃木・壬生町】第52回 獨医祭(獨協医科大学大学祭)2025年|DMU×MED.EXPOで医の未来を体験しよう!
まだ秋風が心地よい今日このごろ。 「週末の予定、まだ決まってないな…」という方へ── 今年の10月は、医学・文化・ライブが一体となった大学祭「獨医祭(どくいさい)」で、普段はなかなか触れられない“医の世界”を体験してみませんか? 📅イベント... -
おもちゃDEアハハ|壬生町で初開催!キッチンカー&クラフト祭りで秋を満喫♪
秋風が心地よい10月、まだ週末の予定を決めかねているあなたへ―― 栃木県壬生町では10月4日(土)に、子どもも大人もワクワクできる新しいイベント **「おもちゃDEアハハ」** が初めて開催されます! ハロウィン気分も楽しめる内容で、家族連れ・友人同士で... -
壬生町の秋のマルシェ『ヒュッゲmibu ‐ hygge mibu』:手づくり・グルメ・ファームがそろう9/27イベント
秋風が心地よい9月、まだ週末の予定が決まっていない方へ朗報です!手づくり雑貨や美味しいグルメを楽しめるマルシェイベント「ヒュッゲmibu」が、家族連れや友人とも過ごしたい1日になること間違いなしで、壬生町役場で開催されます。 📅イベント... -
壬生町中央公民館 (壬生町)
🗣SNSでの話題 壬生町合併七十周年記念事業壬生、夕顔寄席行くな、いや行くね😄#柳家喬太郎 #桂宮治 #坂田美子 #落語 #琵琶語り #壬生町 pic.twitter.com/po1GwHMivJ— ねじまき鳥 (@nejimaki_ch) April 19, 2025 施設案内・開催情報 ... -
親子で楽しむ!第4回みぶ城址フェスティバル|本好きにもおすすめのリサイクル市&推し本バトル
まだ週末のご予定が決まっていない皆さんへ。今年の秋、「第4回みぶ城址フェスティバル」が楽しさいっぱいで開催されます。家族や友だちと出かけて、文化と読書の秋を満喫しませんか? 📅イベント基本情報 日時:2025年9月21日(日)時間:10:00〜1... -
リレー・フォー・ライフ・ジャパンとちぎ|24時間でつなぐ希望の歩み
暑さが和らぎ、秋の訪れを感じる季節。「まだ週末の予定が決まっていない方へ」ぜひ注目してほしいのが、栃木県で開催されるチャリティーイベントのご紹介です。 📅イベント基本情報 日時:2025年9月20日(土)正午~9月21日(日)正午雨天時:未記... -
とちぎわんぱく公園 (壬生町)
🗣SNSでの話題 9/21(日)は"家庭の日"ふしぎの船のお子さまの入館料が無料です!"ふしぎの船"では、人間の身体の仕組みや科学の原理を使ったふしぎ体験がでますよ。お得にあそぶチャンス!ぜひご活用ください!#栃木県 #壬生町 ... -
栃木・壬生ふるさとまつり2025|家族で楽しむ夏の花火と伝統踊り
夏の終わりが近づく8月、まだ週末の予定が決まっていない方へ。 壬生町で開催される「壬生ふるさとまつり」は、伝統芸能とかんぴょう音頭の後に迫力のある花火を楽しめる、家族連れやカップルにもぴったりのイベントです。 📅イベント基本情報 日... -
壬生町の夏祭り:八坂祭(天王祭)で体験する大迫力の神輿と屋台
梅雨が明ける直前の涼しい夕暮れ、まだ週末の予定が決まっていない方へ──家族や友人、カップルで楽しめる壬生町の「八坂祭(天王祭)」をご紹介します。 📅イベント基本情報 日時:2025年7月12日(土)・7月13日(日)時間:12日 15:00〜21:00/13...