足利市– category –
-
あしかがフラワーパークプラザ・足利市民プラザ (足利市)
🗣SNSでの話題 第27回NHK交響楽団 足利定期公演指揮:ファビオ・ルイージヴァイオリン:マリア・ドゥエニャス9月21日(日)15時開演会場:あしかがフラワーパークプラザ文化ホールチケットの一般発売は明日5/18窓口10時電話11時から#NHK交響楽団 #... -
あしかがフラワーパーク (足利市)
🗣SNSでの話題 フラワーパーク【August 14,2025】8月14日(木)、今朝の園内の様子です。水辺に咲くスイレンのほか、サルスベリやフヨウなどとともに夏限定の花手水もご覧いただけます。また、縁日屋台や宝石探し、流しそうめん、らくがきせんべい... -
週末は栃木・足利で!「ヤクルト健康まつり2025<自衛隊グッズ釣り>」で夏の思い出づくり
まだ週末の予定が決まっていない方へ。暑さがピークになる8月下旬、栃木県足利市で開催される「ヤクルト健康まつり」に、親子にもカップルにも楽しめるユニークなイベントが登場します! 📅イベント基本情報 日時:2025年8月30日(土)時間:9:30〜... -
2025年夏!足利渡良瀬川灯ろう流しで幻想的な思い出を
夏の夜、足利の渡良瀬川沿いに広がる幻想的な光景。まだ週末の予定が決まっていない方へ、家族や友人と日本の伝統行事を体験しませんか? 📅イベント基本情報 日時:2025年8月17日(日)午後5時30分~午後8時30分雨天時:雨天順延会場:渡良瀬川 中... -
足利閻魔大王大祭2025|家族と楽しむ夏の縁日
夏の夜風が心地よい8月。まだ週末の予定が決まっていない方へ、足利市井草町で毎年8月16日に行われる「閻魔大王大祭」はいかがでしょうか?家族連れやカップル、友人同士で、少し不思議で伝統的なお祭り体験を楽しんでみませんか。 📅イベント基本... -
石尊山梵天揚げ2025|足利・小俣町で楽しむ伝統の梵天祭り
夏本番の8月、まだ週末の予定が決まっていない方へ。原始的な太陽信仰を伝える「石尊山梵天揚げ」に足を運んで、神秘的な早朝の祭りを体験しませんか? 📅イベント基本情報 日時:2025年8月14日(木)時間:護摩供養 午前3時〜、梵天揚げ 午前4時〜... -
まちなか夏祭り2025 in 足利市|観覧無料で楽しむ夏祭りステージ
暑い夏がやってきました!まだ週末の予定が決まっていない方へ、涼しい夜風を感じながら楽しめる「まちなか夏祭り」をご紹介します。 📅イベント基本情報 日時:2025年8月9日(土)時間:17:00〜19:30頃雨天時:雨天時は中止。最新情報は公式SNSを... -
足利花火大会 (足利市)
【開催日程】 2025年8月2日(土)19:15~20:50 第109回足利花火大会が8/2㈯に実施されます。🎆「#足利花火大会」は、1903(明治36)年に始まった伝統ある大会で、今年で109回を迎えます。打上花火、大玉花火、ワイドスターマイン、大ナイアガラなど約2... -
【2025年開催】足利市 葉鹿祇園祭|家族で楽しむ3年に1度の文化財屋台公開
まだ週末の予定が決まっていない方へ、夏の夕涼みにぴったりな伝統行事をご紹介します。 📅イベント基本情報 日時:2025年7月26日(土)、2025年7月27日(日)時間:14:00〜21:00雨天時:雨天の場合は中止となる場合があります。詳しくは公式サイト... -
太平記館 (足利市)
八木節公演 【開催日程】2025年4月20日(日)~11月9日(日)までの日曜日、祝祭日14:00~15:00 (1/2)毎週日曜・祝日、午後2時~3時まで太平記館にて八木節公演が行われています。八木節は足利の八木宿(御厨地区)が発祥の日本三代音頭の1つです。民謡としては... -
足利市総合運動場プール営業開始!夏の涼を楽しもう
夏真っ盛り、まだ週末の予定が決まっていない方へ…足利市総合運動場のプール営業がいよいよスタート!家族や友人と涼しさ満点の夏を過ごしてみませんか? 📅イベント基本情報 日時:2025年7月12日(土)〜8月31日(日)時間:9:00〜20:00雨天時:荒... -
鑁阿寺 ばんな寺 (足利市)
直近イベント紹介記事・口コミ 【限定御朱印のお知らせ】夏の限定御朱印-風鈴-を下記期日で取り扱います。● 7月5日〜8月31日までまた、8月2日(土)の第109回足利花火に合わせて、限定御朱印-花火-を出します!関東も梅雨明け目前です。夏の暑さは隣市の佐野...