aporon7– Author –
-
ヨシ焼き (小山市)
栃木県小山市 【開催日程】 2020年3月21日(土) 8:30~ 雨天、強風等の場合は予備日に順延 渡良瀬遊水地のヨシ焼きは、ヨシに寄生する害虫の駆除並びに野火による周辺家屋への類焼防止、また貴重な湿地環境の保全等を目的として毎年実施 尚、生井桜づつみに... -
よさこいかぬまフェスティバル (鹿沼市)
栃木県鹿沼市 【開催日程】 中止 2020年3月22日(日) 10:00~16:00 雨天決行 鹿沼市中心市街地の3つの会場にて、今年も盛大に開催 栃木県内外から毎年約40チームが参加 YOSAKOIかぬまフェスティバル2019まで、残り1週間となりました☺️皆様、... -
ふれあいこどもまつり (大田原市)
栃木県大田原市 【開催日程】 2020年5月5日(火・祝) 9:30~16:00 マスのつかみどり、ゲーム大会などのイベントが行われます。模擬店やフリーマーケットの出店もあります。 🎏 (@ 大田原市ふれあいの丘 in 大田原市, 栃木県) https://t.co/rSzr0Ql29... -
一ツ樅の獅子舞 (那須町)
栃木県那須町 【開催日程】 2020年3月15日(日) 3月第3日曜日開催 一ツ樅地区(もみの木病院近く)の馬頭観音堂にて町の伝統芸能「一ツ樅の獅子舞」が行われます 開催情報 開催場所 馬頭観音 栃木県那須郡那須町高久乙3375 お問い合わせ先 那須歴史探訪館 0... -
御田植(おたうえ)祭 (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 2020年3月1日(日) 10:00~ 毎年3月1日に行われていましたが2018年から変更となりました。 ※毎年3月第1日曜日開催 御厨神社(みくりやじんじゃ) 足利市民俗文化財に指定 昭和61年に民俗文化財(市指定)になっているお祭りにな... -
道の駅 湧水の郷しおや (塩谷町)
栃木県塩谷町 【開催日程】 湧水の郷ひなまつり 2020年2月22日(土)~3月8日(日) 10:00~16:00 【#とちぎの農村めぐり】2月22日(土)~3月8日(日)まで、塩谷町にある「道の駅湧水の郷しおや」で、「湧水の郷ひなまつり」が開催されます😄✨... -
弓取り童子 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 2020年3月8日(日) 11:00~ 江戸中期から伝わる地域の厄除けや豊作を祈願する伝統的な行事です 弓取り童子 〔日光市(今市)〕3月11日(日) http://t.co/zlhrojnb #栃木 pic.twitter.com/EaOw2CXL— 栃木県観光物産協会 (... -
よしもとお笑いまつり (小山市)
栃木県小山市 【開催日程】 中止 2020年3月8日(日) 開場18:00/18:30~ 前売:4,000円 当日:4,500円 出演予定 中川家、NON STYLE、トレンディエンジェル、ジャングルポケット、かまいたち、コロコロチキチキペッパーズ、相席スタート、ビスケッティ \3/8... -
全日本山岳スノーシューイングレースin日光 (日光市)
栃木県日光市 【開催日程】 来シーズンへ延期 2020年3月7日(土)・8日(日) 第5回日光国際山岳スノ-シュ-イング・レース 開催情報 開催場所 日光アストリアホテル・クロスカントリ ースキーコース及び山王林道周辺 栃木県日光市中宮祠 お問い合わせ先 日本... -
もおかいちごサミット (真岡市)
栃木県真岡市 【開催日程】 延期(時期未定) 2020年3月14日(土)・15日(日) 9:00~15:30 3月14(土)、15(日)の2日間、全国いちごサミットinもおか2020が真岡市の井頭公園東駐車場をメイン会場に開催されます!栃木県内外のご当地グルメや物販ブースが約150... -
樺崎八幡宮 (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 春祭 2020年4月19日(日) 10:00~15:00 毎年4月第3日曜日 樺崎八幡宮秋祭が本日18日(日)執り行われます。氏子の方々による神楽の奉納や、地元による模擬店が出ます。http://t.co/FaDTVxMD88 pic.twitter.com/H4fAKZbNnz&mdas... -
足利市農林業まつり (足利市)
栃木県足利市 【開催日程】 中止 2020年3月14日(土) 9:00~15:00 入場無料 足利で生産された農産物や加工品の販売など 「第14回足利市農林業まつり」については、栃木県内でも新型コロナウイルス感染症が発生している状況を踏まえて、開催中止を決定しまし...