夏の夜、足利の渡良瀬川沿いに広がる幻想的な光景。まだ週末の予定が決まっていない方へ、家族や友人と日本の伝統行事を体験しませんか?

📅イベント基本情報
日時:2025年8月17日(日)午後5時30分~午後8時30分
雨天時:雨天順延
会場:渡良瀬川 中橋と田中橋の間北岸
アクセス:JR両毛線足利駅より徒歩約7分、東武伊勢崎線足利市駅より徒歩約10分
内容:燈ろうに火をともし、ご先祖や今は亡き人々の霊を川に流す精霊流し
✨おすすめポイント
- 家族連れも安心の自由観覧で、子どもに伝統文化を体験させられます。
- 駅近でアクセス良好、夕涼みしながら散策可能。
- 周辺には飲食店が点在、屋台気分で軽食も楽しめます。
- 前売り灯ろうで参加する体験型イベント。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、足利市中心部エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅周辺に複数の宿泊施設があり、灯ろう流しの余韻に浸りながらゆっくり過ごせます。早めの予約で安心の滞在が可能です。
🎫チケット情報
前売:1,000円(足利仏教和合会加盟寺院で購入)
当日:1,200円(会場周辺で販売)
購入方法:加盟寺院または当日会場にて
📍アクセス情報
会場:渡良瀬川 中橋と田中橋の間北岸
住所:栃木県足利市通4丁目(渡良瀬川 中橋と田中橋の間北岸)
🗣SNSでの話題
続いては
— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) August 6, 2018
8月17日 灯ろう流し
こちらもポスターを掲示中です😊
ご先祖様に、家族に感謝の日です♬ pic.twitter.com/nMlmhkJEba
🎉おわりに
足利の夏の夜に灯る無数の灯ろうが作り出す幻想的な光景を、ぜひ自分の目で確かめてください。ご家族やご友人と一緒に、心温まるひとときをお楽しみください!