秋の蔵の街で宝探し!第8回「とちぎ蚤の市」10月18・19日 開催

秋風が心地よくなる10月、まだ週末の予定が決まっていないあなたへ── 蔵の街・栃木市で、秋の散策とともに“掘り出し物探し”を楽しむイベントをご紹介します。

現在の画像: とちぎ蚤の市

📅イベント基本情報

日時:2025年10月18日(土)・19日(日)
時間:10:00〜
雨天時:中止または荒天中止(詳細未確認)
会場:とちぎ山車会館前広場および蚤の市通り(蔵の街通りを歩行者天国として活用)
主催・共催など:とちぎ蚤の市実行委員会、栃木市商店会連合会ほか

✨おすすめポイント

  • **蔵の街情緒 × 蚤の市の賑わい** — 蔵造りの街並みと、小物・雑貨・古道具の並ぶ通りの組み合わせが魅力的。
  • **ライブやパフォーマンスのステージ** — 山車会館前などで音楽やパフォーマンスも予定されているようです。
  • **飛び入り参加OKなワークショップ** — 出店希望者は締切時間まで受付可能という案内も出されています。
  • **食べ物屋台・カフェ要素** — 過去回ではクレープ、ピザ、コーヒーなど出店多数。歩きながら食べられる軽食も楽しめそうです。
  • **他の祭りとの連動効果** — 同じ両日には「蔵の街ふるさとまつり」も開催。街歩きの楽しみが倍増。

🏨宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方には、**栃木市中心部・蔵の街エリア**のビジネスホテルや町家風宿泊施設がおすすめです。 イベント会場から近い宿を選べば、夜に街を散策したり、翌日の朝市にも参加しやすくなります。 特に、蔵の街通り近辺や栃木駅周辺に宿の選択肢が複数ありますので、早めの予約が安心です。

🎫チケット情報

現時点で**入場無料・チケット不要**との情報がメインです(蚤の市自体は無料で楽しめる形態。過去開催も同様)
ただし、ステージパフォーマンスや特別企画、ワークショップ参加には別料金がかかる可能性があるため、当日の案内をチェックしてください。

📍アクセス情報

会場:とちぎ山車会館前広場&蚤の市通り(栃木市中心部)
住所:栃木県栃木市万町3‑23周辺(蔵の街中心)
**駐車場・交通:**近隣には市営駐車場・立体駐車場などが複数あり。歩いて回れるエリアなので、公共交通や徒歩移動が便利。また、会場一帯が歩行者天国になる時間帯もありますので、アクセス時間帯にはご注意を。

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

秋の心地よい風の中、古き良きモノを探しながら蔵の街を散策できる贅沢な2日間。 友人や家族と、“何かいいもの見つかるかな?”という気持ちで歩くだけでも、とても楽しい時間になると思います。 気になる出店やステージ、ワークショップがあれば、当日スケジュールをチェックして、ぜひ足を運んでみてくださいね。 思い出に残る秋の一日、蔵の街・栃木で待っています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

栃木県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次