栃木県栃木市
【開催日程】
2024年10月26日(土)~2025年2月28日(金)
16:30~22:00
2016年から始まった巴波川の風物詩
【第11回 #うずまの竹あかり】R6.10/26㈯~R7.2/28㈮
— 栃木市観光協会【公式】 (@tochigishikanko) September 29, 2024
栃木市のシンボルであり,市内中心部を流れる“#巴波川”
“常盤橋~巴波川橋”左岸を竹あかりが美しく彩ります🌌🌠
✨10/26㈯17:30~ 点灯式開催
尺八,箏の演奏など併せてお楽しみください🤗
詳細⬇️https://t.co/D8bG8j3D3s#栃木県 #栃木市 #蔵の街 pic.twitter.com/gHct7mQSUL
開催場所 |
巴波川(常盤橋~巴波川橋) 栃木県栃木市倭町 |
お問い合わせ先 |
– |
web |
– |
過去 イベント情報
【うずまの竹あかり 2024年2月29日(木)まで】
— 栃木県観光物産協会 (@OideyoTochigi) January 15, 2024
栃木市のシンボルであり、市内中心部を流れる巴波川を冬の風物詩である竹あかりが幻想的に彩ります🌟地元の高校生が制作した竹あかりもあります🙆https://t.co/jvIZiZAr8f pic.twitter.com/kE8CFEx9UL
【#うずまの竹あかり】開催中
— 栃木市観光協会【公式】 (@tochigishikanko) November 9, 2023
趣のある #優しい灯 の #竹あかり✨#巴波川 にて2024年2月29日(木) までご覧いただけます(*'▽')
#静寂 な雰囲気がよく似合う #蔵の街 の #夜景🌌
日が暮れるのが早くなってきました🌆
この時期ならではの #夕暮れ の様子も、併せてお楽しみ下さい🤗#栃木県 #栃木市 pic.twitter.com/55R0c9bdZD
【Let's be friends!~平和と友情のあかりを灯せ】開催のお知らせ
— 栃木市観光協会【公式】 (@tochigishikanko) November 15, 2020
期間:2020/11/14(土)~11/21(土)
場所:巴波川(常盤橋~倭橋)
点灯時間:19時~21時
※雨天の場合は撤去
幻想的な景色をぜひご覧ください
主催:(一社)栃木青年会議所#栃木市 #巴波川 #提灯 #蔵の街 pic.twitter.com/80xDfAlkxz