真岡市の秋を満喫!「大産業祭2025」開催|地元グルメ・体験イベント盛りだくさん

目次

🍁秋の真岡を楽しもう!「大産業祭2025」開催

秋の空気が心地よく感じられる季節、真岡市の秋の風物詩「大産業祭」が今年も勤労感謝の日に開催されます!
地元の商工会やJA、そして市が協力して開催するこの一大イベントは、グルメも体験も楽しめる秋の恒例行事。家族みんなでワクワクできる内容が盛りだくさんです♪

📅イベント基本情報

  • 開催日:令和7年(2025年)11月23日(日・祝)
  • 時間:午前9時~午後2時(雨天決行)
  • 会場:久保講堂南側駐車場・真岡市民公園 ほか
  • 主催:真岡商工会議所、JAはが野、真岡市

✨見どころ&おすすめポイント

毎年大人気の「地元グルメ」や「特産品販売」はもちろん、そば粉やポン菓子の無料配布も実施予定!
さらに子どもたちが楽しめる「子どもまつり」や、環境をテーマにした「環境展」など、世代を問わず楽しめるブースが盛りだくさん。
地域の魅力がぎゅっと詰まった“真岡の秋”を満喫しましょう!

🏨宿泊施設のご案内

遠方から訪れる方は、真岡駅周辺や芳賀地域のホテル・旅館がおすすめ。
観光拠点として便利な宿泊施設も多く、イベントの前後に真岡観光を楽しむのも◎

💡遊び・体験スポット

イベントのついでに立ち寄りたいのが「道の駅にのみや」や「大前神社」。
季節のいちごスイーツや地元グルメ、歴史ある神社巡りなど、真岡の魅力をまるごと体験できます。

📍アクセス情報

当日は会場周辺の混雑が予想されます。無料の周遊バスが各地から運行されますので、ぜひご利用ください。
主要な発着地は「KOBELCO真岡いちごホール西側駐車場」。
車でお越しの方は、下記の指定駐車場をご利用ください(午前8時30分~午後3時まで)。

  • 真岡市役所(荒町5191)
  • 芳賀庁舎(荒町116-1)
  • Earthいちごスポーツ交流館(田町1321-1)
  • 真岡東小・中学校 ほか

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

地域の力がひとつになって作り上げる「真岡市大産業祭」。
秋の味覚や楽しい催しが満載の1日を、家族や友人と一緒に過ごしてみませんか?
ぜひ、真岡の秋の賑わいを肌で感じてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

栃木県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次